東京立川情報ITクリエイター専門学校 ネットワークセキュリティコース
- 定員数:
- 108人 (入学定員)
高度なセキュリティ技術を習得して、IT社会を守る!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 142万円 (入学金20万円・実習費・教材費を含む) |
---|---|
年限: | 2年制 |
東京立川情報ITクリエイター専門学校 ネットワークセキュリティコースの学科の特長
ネットワークセキュリティコースの実習
- 安心してIT環境を利用できるように、高度なセキュリティ技術を学ぶ
- ルーターやスイッチなど、ネットワークを構築する機器の運用・管理を学習します。実際にネットワークやサーバの構築実習を行うことで、ネットワークエンジニアとしてのスキルを培います。
ネットワークセキュリティコースの卒業後
- 情報系コースの就職率 首都圏・東北専門課程実績100%
- システムエンジニアやプログラマなど目指す仕事に合わせた様々な資格を取得しながら、実際の現場で即戦力となる人材を育成。数字は2022年9月・2023年3月卒業生首都圏・東北専門課程大原学園グループ(大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校を含む35校)実績。就職希望者372名中372名。
ネットワークセキュリティコースの資格
- 国家資格を取得して、専門知識を身につける
- 基本情報技術者やLinux技術者認定などの資格取得をメインに、コンピュータの専門知識をマスターします。大原では基本情報技術者の午前試験が免除されるので、資格取得も断然有利です。
ネットワークセキュリティコースのクチコミ
- 人間として大きく成長できる環境です
- 授業では先生方が一つひとつ丁寧に指導してくださいます。また、どんな質問にも親身になって答えてくださるので、勉強や進路のことなどなんでも相談できます。社会人として求められる心構えやスキルなども学べるため、就職後は即戦力としての活躍が期待されます。
ネットワークセキュリティコースの施設・設備
- 最新鋭マシンを自由に使える環境が充実!さらに全国に広がる大原ネットワークで情報も共有
- 最新鋭マシンにプロや企業が使用するソフト、また、大型プロジェクターなどの設備と、最新の技術を身につけられる環境が充実。さらに全国に111の姉妹校を展開する大原では資格試験や就職・採用に関する詳しい情報も全国ネットで共有しています。
ネットワークセキュリティコースの奨学金
- 学費最大156万円免除の特待生制度を利用しよう
- 【試験による特待生制度】
本校独自の試験を受験し特待生として認定された方は、認定ランクの区分に応じて学費を最大156万円免除します。
【資格・クラブ活動による特待生制度】
入学前に本校の指定する資格を取得した方や成績を収めた方は、そのランクに応じて学費を最大156万円免除します。
東京立川情報ITクリエイター専門学校 ネットワークセキュリティコースの学べる学問
東京立川情報ITクリエイター専門学校 ネットワークセキュリティコースの目指せる仕事
東京立川情報ITクリエイター専門学校 ネットワークセキュリティコースの資格
ネットワークセキュリティコースの目標とする資格
- 応用情報技術者試験<国> 、
- 基本情報技術者試験<国> 、
- Linux技術者認定資格【LinuC】 、
- シスコ技術者認定 、
- ORACLE MASTER 、
- HTML5プロフェッショナル認定資格
AWS認定 ほか
東京立川情報ITクリエイター専門学校 ネットワークセキュリティコースの就職率・卒業後の進路
ネットワークセキュリティコースの就職率/内定率 99.6 %
( 就職者数2,994名 )
ネットワークセキュリティコースの主な就職先/内定先
- 富士ソフト、NSD、キヤノン、アイ・エス・ビー、アイエックス・ナレッジ、IC、旭情報サービス、アマダ、キーウェアソリューションズ、クエスト、サイバーコム、さくらケーシーエス、CIJネクスト、ジェイテック、システナ、ジャパンシステム、ソルクシーズ、TDCソフト、東計電算、日本システム技術
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
(2022年9月卒業生含む)首都圏・東北専門課程大原学園グループ(本校を含む35校)全体
東京立川情報ITクリエイター専門学校 ネットワークセキュリティコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-6-10
TEL:042-528-8023(大原学園 立川校内)
info@mail.o-hara.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都立川市柴崎町3ー6ー10 |
JR「立川」駅南口徒歩2分 多摩モノレール「立川南」駅徒歩1分 |