• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 群馬
  • 高崎情報ITクリエイター専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 高橋 友斗さん(ゲーム制作コース/2年生)

群馬県認可/専修学校/群馬

タカサキジョウホウアイティークリエイターセンモンガッコウ

多くの人から楽しんでもらえるゲームを作っていきたいです!!

キャンパスライフレポート

将来はプログラマーになって、誰でも楽しめるゲームを作りたい!

ゲーム制作コース 2年生
高橋 友斗さん
  • 群馬県 利根実業高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    プログラミング未経験でしたが、今ではゲームを作れるようになってとても嬉しいです!

  • キャンパスライフPhoto

    クラスメイトはみんなゲーム大好きで、すごく話が盛り上がります!

  • キャンパスライフPhoto

    休み時間はみんなでゲームしてます!

学校で学んでいること・学生生活

学内イベントの運営に力を入れていました!主に会場内の清掃のほか、呼び込みや宣伝を行い、学内行事では神輿の準備やパーティー会場の見回りなどに重点を置き行いました。体験を通し、多くの企画を実施すること、そして準備や当日運営を円滑に進めるためには、積極的な姿勢やチーム内での意思疎通が大切だと実感しました!

これから叶えたい夢・目標

ゲームプログラマーとして、自分の作ったゲームを多くの人に遊んでもらいたいと思っています。高校の授業でプログラミングを学び、それまでは遊ぶだけだったゲームですが、自分の好きなものを詰め込んだゲームを作りたいと強く思いました。経験を積むため、新技術や気になる機能は積極的にトライして、夢を叶えたいです!

この分野・学校を選んだ理由

全国に系列校がある大原学園グループであること、さらにどこの学校でも最新情報を得られて、全国の求人も見られることに惹かれて入学を決意。オープンキャンパスで職員の方から説明を聞いたことがきっかけです。

分野選びの視点・アドバイス

現場の経験に基づいた授業を受けられるのが本校の大きな特長です。実践的な授業なので、しっかり基礎スキルが身につくと思います。入学後は、たくさんのゲームをとにかく作ってみるよう、おすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 プログラミングI プログラミングII ゲームプログラミングI ゲームプログラミングII ゲームエンジンI
2限目 プログラミングI プログラミングII ゲームプログラミングI ゲームプログラミングII ゲームエンジンI
3限目 コンピュータ概論 ゲーム企画I ゲームプログラミングI ゲームプログラミングII ゲーム制作
4限目 キャリアデザイン ゲーム概論 デジタル表現I
5限目
6限目

「ゲーム制作」の授業では、自分で企画から制作まで行い、クラスの人に向けて発表をすることもあります。空き時間や放課後はゲーム制作の続きをしたり、友達とゲームで遊んだりしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

高崎情報ITクリエイター専門学校(専修学校/群馬)
RECRUIT