• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 群馬
  • 高崎情報ITクリエイター専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 田畑 祐樹さん(ゲーム制作コース/2年生)

群馬県認可/専修学校/群馬

タカサキジョウホウアイティークリエイターセンモンガッコウ

思い描いたものが形になっていくのが快感です!

キャンパスライフレポート

自分たちのオリジナルゲームを制作中。実習授業に注力しています!

ゲーム制作コース 2年生
田畑 祐樹さん
  • 群馬県 前橋高等学校(市立) 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    自作ゲームの紹介動画も制作してます!みんなに面白さを知ってもらいたいです!

  • キャンパスライフPhoto

    グループで制作することもあり、いろんな意見があって新たな発見に繋がります!

  • キャンパスライフPhoto

    勝手に友人のゲームを実況中!

学校で学んでいること・学生生活

今力を入れているのは、ゲーム制作実習や面白いゲームを作るための知識を学ぶ座学の授業です!現役のプログラマーが講師を務め、ゲーム制作の全てを学生が行い、PR動画の作成まで行っています。ゲームを作る際、デザインパターンや管理システムのGitを使用するなど実際の現場と同様のやり方での制作方法を学べました。

これから叶えたい夢・目標

ゲーム業界への就職を叶え、アクションゲームの企画から制作までをやってみたいと考えています。私自身ゲームをしていて、ゲーム制作の道に興味が湧いたのと、ゲーム制作会社の動画を見て面白そうだと思って決めました。現在、ネットで調べた方法のほか、講師の先生に現場での使い方などを質問して積極的に吸収しています。

この分野・学校を選んだ理由

日本全国に展開する大原学園グループなので、どこであっても最新情報を学ぶことができ、また全国各地の求人情報を見られることに大きな魅力を感じて入学を決意。オープンキャンパスに参加したことがきっかけです。

分野選びの視点・アドバイス

プログラミングの確かな技術力が身につくのが魅力です。本校では、企画から実制作まで幅広いゲーム制作能力が身につくと思います!入学後は、やったことのないジャンルのゲームに挑戦してみることをおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 プログラミングI プログラミングII ゲームプログラミングI ゲームプログラミングII ゲームエンジンI
2限目 プログラミングI プログラミングII ゲームプログラミングI ゲームプログラミングII ゲームエンジンI
3限目 コンピュータ概論 ゲーム企画I ゲームプログラミングI ゲームプログラミングII ゲーム制作
4限目 キャリアデザイン ゲーム概論 デジタル表現I
5限目
6限目

授業は1コマ90分で行っています。昼休みは1時間あり、友達とゲームをやっている人もいれば友達とご飯を食べに行く人もいて、しっかり授業とのメリハリをつけられます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

高崎情報ITクリエイター専門学校(専修学校/群馬)
RECRUIT