• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 北九州情報ITクリエイター専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 中村 星海さん(情報IT学科 高度システム開発コース/1年生)

福岡県認可/専修学校/福岡

キタキュウシュウジョウホウアイティクリエイターセンモンガッコウ

IT業界の最前線で活躍するエンジニアになって、世の中で広く使われるシステムを作ることが目標です

キャンパスライフレポート

多くの演習を通じて、最新技術に対応できるスキルを修得できます

情報IT学科 高度システム開発コース 1年生
中村 星海さん
  • 福岡県 福岡県立若松商業高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    授業中はみんな真剣に先生の話を聞いてます

  • キャンパスライフPhoto

    分からないことがあっても先生がサポート

  • キャンパスライフPhoto

    休み時間はみんなで教えあい共に成長

学校で学んでいること・学生生活

現在力を注いでいるのは、先端プログラミング言語の勉強です。2年次から、クラウドやAIなどを活用したプログラミング言語を学び、ソフトウェア開発に活かせる技術を習得しています。思い出に残っているのは、AWS Academyの方が来校され、実際のシステムの活用例や開発時の注意点などの講話を聞いたことです。

これから叶えたい夢・目標

IT業界の先端で活躍するエンジニアになり、世の中で広く使われるシステムを作りたいです。パソコンの授業で、ちょっとしたプログラミングでゲームを作ったことが楽しくて、仕事にしたいと興味を持つようになりました。現在、チャットボットやRPGゲームの作成を通してプログラミングの構造や仕組みを学習しています。

この分野・学校を選んだ理由

本校を選んだのは、実践的な演習が多く、職場で即戦力となれる技術が身につくだろうと、魅力を感じたためです。座学ではなく、実習を通して技術を身につけられることが大きなポイントでした!

分野選びの視点・アドバイス

施設や学習環境がよく、先生が優しいことが特長です。入学したら校外活動などに積極的に参加するほか、PCのタイピング練習をすることをおすすめします。一緒に頑張りましょう。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 Python II データベース I Python II データベース I Python II
2限目 Python II データベース I Python II データベース I Python II
3限目 Python II クラウド技術I AWS Python II クラウド技術I AWS キャリアデザイン
4限目
5限目
6限目

入学後3ヶ月で、チャットボットなどを作れるようになるPythonが魅力的です。担任は熱血で授業も分かりやすく、頼りになる人で安心して学習できます。本校は最高に楽しいです!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
学校イメージ
北九州情報ITクリエイター専門学校(専修学校/福岡)
RECRUIT