パソコンが苦手でも授業で一から学べます!
プログラミング関連の蔵書もいっぱい
学校は駅近で便利です
現在、プログラミング技術でWebサイトを制作する実習に力を入れています!実務経験豊富な講師が初心者でも分かりやすく教えてくれて、自分のようなパソコン未経験者でもコードを組むことができています。実習を通して、コードを書く前に頭の中でどんな風にしたいのかのイメージを膨らませて進める大切さを学べました。
卒業後は、システムエンジニアとしてベンチャー企業に勤務し、様々なチャレンジをしたいです。将来働くことを考えた時に、今後も大きく成長していくIT分野の渦の中に入ってみたいと考えたので希望しました。現在は、授業で分からないことは、細かいことでも一つひとつ疑問を解消して理解を深めるようにしています!
この学校を選んだのは、座学だけではなく実習メインであること、社会に出てすぐ使える内容を学べることに惹かれたからです!オープンキャンパスで在校生や先生方の話を聞いたことがきっかけとなりました。
質問したらすぐに答えてくださる先生がいることが特長です!本校では、SEの知識に加えて社会人としての準備ができると思います。入学後は、実習中心なので毎日コツコツと知識を積むことをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 先端プログラミング言語実習 | 仮想化コンテナ技術実習 | モバイルアプリ開発実習 | 先端クラウドシステム開発実習 | サーバレスコンピューティング実習 | |
2限目 | 先端プログラミング言語実習 | 仮想化コンテナ技術実習 | モバイルアプリ開発実習 | 先端クラウドシステム開発実習 | サーバレスコンピューティング実習 | |
3限目 | モバイルアプリ開発実習 | 先端クラウドシステム開発実習 | サーバレスコンピューティング実習 | 先端プログラミング言語実習 | キャリアデザイン | |
4限目 | ||||||
5限目 | ||||||
6限目 |
授業は基礎から学べるので、初心者でも大丈夫です。実習が多いので、実力がついていくのをしっかりと実感できる点も魅力です。放課後は、その日の復習をしたり、アルバイトもできます。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。