三草会札幌看護専門学校で学んでみませんか?
三草会札幌看護専門学校はこんな学校です
三草会札幌看護専門学校は先生・教授・講師が魅力的

学生一人ひとりに“愛”を持って接する教員・職員陣がしっかりサポート!
教鞭をとる先生や学校職員が心掛けていることは、個々の学生に対して"愛"を持って接するということ。試験勉強や私生活で辛いことがあったり、重大な意思決定をする際にも、しっかり学生一人ひとりの声に耳をかたむけ、本人の意思を尊重することを大事にしています。国家試験に向けても、『誰も取り残さない』をモットーに、最後まで合格に向けてサポートをしています。
三草会札幌看護専門学校はきめ細かな少人数制

看護の単科校ならではのホスピタリティで指導にあたる少人数制
看護学科のみの単科の専門学校かつ、定員が40名なので、個人ごとの学習の進捗に合ったサポートが可能です。大規模校ではないからこそ、先生や学校職員の目がしっかり行き届きやすいことが魅力です。そのため、学生が抱える小さな悩みや不安も、すぐに解消できる環境が整っています。
三草会札幌看護専門学校は就職に強い

社会医療法人社団が運営する養成校だから就職にも強い!
社会医療法人が運営する看護師養成校であるため、「保健・医療・福祉」分野において機能・経験・実績を活かして教育にあたっており、その成果は就職実績にも表れています。就職活動では、道内の総合病院を中心に、道外への就職もサポート。北海道大学病院をはじめ、札幌市内の札幌東徳洲会病院、柏葉脳神経外科病院、恵佑会札幌病院などへの就職実績(すべて2024年3月卒業生実績)があります。
あなたは何を学びたい?
三草会札幌看護専門学校の学部学科、コース紹介
三草会札幌看護専門学校の就職・資格
三草会札幌看護専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数38名
就職者数38名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
「看護師になる!」をしっかりサポート
道内外の求人情報コーナーを設け、願書の提出方法から面接指導まで、担当教員を中心に学生一人ひとりへ丁寧な就職指導を実施しています。また、卒業後も設置主体であるクラーク病院で再就職のサポートも行っています。
気になったらまずは、三草会札幌看護専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
三草会札幌看護専門学校のイベント
-
看護学科3年課程(昼間)
午前中だけのオープンキャンパス! 今年は4回開催なので、お好きなタイミングでご参加ください。 社会医療法人社団 三草会の運営する学校なので、 実習施設も豊富! グループ内の病院などが実習施設として設定されています。 札幌の専門学校で「看護師の国家資格を取得する!」 オープンキャンパスのイベント紹介 ◎在校生との座談会! ◎看護体験 9:00 受付 9:30 学校概要説明 校内案内 ミニ看護体験 11:30 在校生と座談会 12:30 終了予定 個別相談会も開催! 【申し込み方法】 申し込み順で定員になり次第締め切らせていただきます。 開催日の3日前までにこちらの申し込みフォームからお申込みください。 なお、状態によっては中止や日程変更も考えられることから、連絡先の電話番号もしくはメールアドレスを明記されますようお願いいたします。 【注意事項】 ※駐車スペースがありません。その為、公共交通機関をご利用の上お越しください。 ※来校いただく際には、「上履き」と「靴袋」を持参してください。 ※マスクの着用をお願いします。 アクセス ●地下鉄南北線「北34条」駅1番出口より徒歩約10分 ●地下鉄南北線「麻生」駅より徒歩約11分 ●中央バス「北36条東1丁目」停より徒歩約1分
三草会札幌看護専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
北海道札幌市東区北36条東1丁目4番12号 |
地下鉄南北線「北34条」駅徒歩13分 地下鉄南北線「麻生」駅徒歩13分 |
三草会札幌看護専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
三草会札幌看護専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金(予定)/看護学科90万円
(その他、実習費20万円、維持費10万円別途必要)
三草会札幌看護専門学校に関する問い合わせ先
入試係
〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東1丁目4番12号
TEL:011-788-6874
(月~金9時~17時)