CITY FOOTBALL ACADEMY
開催地と日程
OCストーリーズ
イベントの流れ
当日の流れ
-
〒329-4314 栃木県栃木市岩舟町小野寺2113-3 ★アクセス
自家用車でお越しになる場合は、学校正面玄関前の駐車場をご利用ください。
-
1.受付
正面玄関からご入場ください。こちらにて、受付をさせていただきます。
-
2.ガイダンス
職員室内ミーティングルームでガイダンスを行います。
-
3.小野寺キャンパス見学
校舎の中の教室・設備・体育館・筋トレRoom等を見学いただけます
-
4-1.練習場見学
実際に練習や実習を行うLUXPERIOR FOOTBALL PARK (スタジアム隣)もご案内いたします。人工芝ピッチ、シャワールームなどが完備されています。
-
4-2.スタジアムツアー (学校から車で約10分)。
普段入ることのできない運営諸室や大型ビジョン操作室など、スタジアムを隅々までご案内します。
-
4-3.個別相談【希望者のみ】
何かご不明な点やお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
その他
無料送迎あり

・お車での来校も可能です(無料駐車場あり)。
・JR岩舟駅・JR栃木駅・JR小山駅といった最寄り駅からの送迎も可能です。ご希望の場合は、オープンキャンパスお申込み後、info@city-football-academy.jpまでご連絡ください。
[例]山田太郎 2/25(日) JR栃木駅から送迎希望。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


