• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 栃木
  • CITY FOOTBALL ACADEMY
  • 在校生レポート一覧
  • 中村 斗葉さん(マネージャー/ホペイロ学科/1年)

栃木県認可/専修学校/栃木

シティフットボールアカデミー

ずっと応援してきたクラブチームの一員になり、縁の下の力持ちとしてクラブのさらなる躍進に貢献したいです

キャンパスライフレポート

憧れのチームでインターンを経験。幼いころからの夢に一歩近づいた!

マネージャー/ホペイロ学科 1年
中村 斗葉さん
  • 長野県 東海大学付属諏訪高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    インターン中は毎朝先生とメールしてました

  • キャンパスライフPhoto

    使う選手のことを考えつつスパイクを手入れ

  • キャンパスライフPhoto

    ドリンクの準備も大切な役目です

学校で学んでいること・学生生活

地元・長野の「松本山雅FC」にインターンで2週間、マネージャーとして公式戦に帯同し、選手たちをサポートしてきました。練習道具やミーティングの準備など、普段の学校での学びと似ているのですが、やはりプロの試合はスケール感がすごかった…。この経験によって、普段の実習にも緊張感を持てるようになりました。

これから叶えたい夢・目標

松本山雅FCは、小学1年生からサポーターとして応援してきた憧れのクラブ。マネージャーとしてその一員になり、選手の活躍を支え、クラブの躍進に貢献できたらと考えています。マネージャーの業務はすべて、選手が試合や練習に全力を注ぐための「縁の下の力持ち」。インターンを経験し、そのやりがいを実感しています。

この分野・学校を選んだ理由

私が本校の1期生。オープンキャンパスに参加し、施設・環境面の真新しさにひかれただけでなく、学校をあげて挑戦していく「熱さ」が感じられたことから、自分もここで学びたいと思いました。

分野選びの視点・アドバイス

インターンは学校や先生方が持つネットワークがモノを言います。おかげで私も、憧れのクラブでの仕事を体験できました。親身に将来を考えてくれる先生ばかりで、一人ひとりの思いにしっかり応えてくれる環境です。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 チームマネジメントI C級コーチキッズリーダー講義 栄養学 英会話I チーム活動実習I
2限目 PC/MOS対策I C級コーチキッズリーダー実技 会計学 英会話I チーム活動実習I
3限目 社会人常識マナー C級コーチキッズリーダー実技 リーグ概論 地域連携論 チーム活動実習I
4限目 イベント概論I クラブ運営実践論I(合同) 戦術理論/ゲーム分析I チームマネジメントII(合同) チーム活動実習I
5限目 チーム活動実習I チーム活動実習I スポーツ外傷基礎知識 チーム活動実習I チーム活動実習I
6限目 チーム活動実習I チーム活動実習I マネージャー概論 チーム活動実習I チーム活動実習I
7限目 チーム活動実習I チーム活動実習I チーム活動実習I

PCや簿記など、一般教養を学ぶ機会も充実。正直難しいと思うこともありますが、先生方もとことん付き合ってくれるので安心感があります。授業で「C級コーチ」のライセンスを取得できるのも魅力です。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

CITY FOOTBALL ACADEMY(専修学校/栃木)
RECRUIT