• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 宮城
  • 仙台市医師会看護専門学校

宮城県認可/専修学校/宮城

センダイシイシカイカンゴセンモンガッコウ

仙台市医師会看護専門学校からのメッセージ

2025年7月4日に更新されたメッセージです。

【期間限定】夏休み個別相談会開催

お仕事や都合があってオープンキャンパスに参加できない方のための個別相談会を夏休み期間限定で実施します【要予約(参加希望日の2日前まで)】。
学費やその他にも必要になるお金、各種奨学金についてじっくり相談したい方、ほかの大学や専門学校との違いを聞きたい方、お待ちしています。

仙台市医師会看護専門学校で学んでみませんか?

仙台市医師会看護専門学校の風景

看護師国家試験の高い合格率と確かな就職実績で、「看護師になる」を強力にサポート!

地域住民の命と健康を守るという仙台市医師会の使命に基づき、倫理観を持ち、人間性豊かな人材の育成を目指します。学内には看護師になるための設備が整っており、国家資格合格に向けて実践的に学べる環境です。

仙台市医師会看護専門学校はこんな学校です

仙台市医師会看護専門学校は先生・教授・講師が魅力的

仙台市医師会看護専門学校の特長1

仙台市医師会の安定した環境、経験豊かな講師陣の中で看護のプロを目指す

仙台市医師会のネットワークを活かして、総合病院やクリニックなど様々な診療機関から外部講師を招き、現場で生きる学びを提供しています。現場で活躍している医療のプロから様々な学びを得ることができるため、看護師としてのキャリアを歩むために必要な視野・視座を得ることができます。

仙台市医師会看護専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

仙台市医師会看護専門学校の特長2

医師会のネットワークを活かして、多種多様な実習の機会を用意

仙台市内の基幹病院を中心として、クリニックや訪問看護ステーション、健診センターなど多様な実習施設となっています。様々な看護に触れることができるため、学びが深まります。そして、就職先の決定や地域医療への貢献に繋がっています。

仙台市医師会看護専門学校は施設・設備が充実

仙台市医師会看護専門学校の特長3

看護技術の習得をサポートする充実した学習環境

本校は地下鉄八乙女駅から徒歩圏内にあり、通学や生活にとても便利な立地となっています。授業ではiPadによる電子教科書を導入し、学びやすさとともにICT活用能力の向上を目指しています。また、学校設備や演習モデルなどの演習用品は最新のものを導入しており、看護の現場に必要な学習をサポートしています。整った設備とともに経験豊かな教員が高い看護師国家試験合格率を支えています。

仙台市医師会看護専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
仙台市医師会看護専門学校の学部学科、コース紹介

看護学科

(定員数:80人)

地元で活躍できる看護師になる!充実した設備とフォローで、目指す看護師へ。

仙台市医師会看護専門学校の就職・資格

仙台市医師会看護専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月時点内定者実績)

卒業予定者数37名
就職希望者数34名
内定者数34名
内定率100%(内定者数/就職希望者数)
進学予定者数3名
就職率は100%となっており、その内95%は県内への就職です。仙台市内への就職が特に多く、看護師として地元に貢献しています。

充実のサポート体制で、地元就職の強さを誇る

担当教員を配置し、1年次から全体に支援方針を伝えます。個別の相談・支援も行っており、教員がこれまでのノウハウと、学生本人の主体性も尊重しながらサポートします。多くの卒業生は、仙台市内や宮城県内の基幹病院や総合病院、診療所へと進み、就職率は100%(就職希望者34名/就職者34名※2024年3月卒業生実績)で、その内95%は県内への就職。仙台市内の就職が特に多く、看護師として地元に貢献しています。

仙台市医師会看護専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、仙台市医師会看護専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

仙台市医師会看護専門学校のイベント

すべて見る
  • 【期間限定】夏休み個別相談会の詳細

    【期間限定】夏休み個別相談会

    看護学科

    【期間限定】夏休み個別相談会 お仕事や都合があってオープンキャンパスに参加できない方のための個別相談会を夏休み期間限定で実施します【要予約】。 学費やその他にも必要になるお金、各種奨学金についてじっくり相談したい方、ほかの大学や専門学校との違いを聞きたい方、お待ちしています。 ●お友達と一緒でもOK! ●保護者様と学校で待ち合わせて一緒にご参加も可!! ●学校帰り、仕事帰りにちょっと聞いてみたい!!! ●他校で取り寄せたパンフ・募集要項と一緒に比べてみたい!!!! ※所要時間は1時間程度の予定です 当日の流れ 個別相談→校舎内見学→解散 ○学費や奨学金についてなど、お気軽にご相談ください。事務スタッフAがお待ちしています。 ○時間に余裕があれば、学生が使用している教室や実習室をグルッと1周ご案内します。 ○貴重な時間を割いて参加してくれた方には、オープンキャンパスでしか手に入らない「過去の入試問題」もプレゼント。 16:30~/18:00~ 各日最大2組まで

  • 【全学年対象】オープンキャンパスの詳細

    【全学年対象】オープンキャンパス

    看護学科

    【仙台市医師会看護専門学校・オープンキャンパス!】 仙台市医師会看護専門学校では、 「学校の雰囲気がわかる」「キャリアのイメージがつく」「他の大学・専門学校との違いが分かる」オープンキャンパスを実施しています! ・学校説明 ・奨学金説明 ・校内見学 ・模擬授業 ・在校生との交流  2時間完結のライトなオープンキャンパスなので、 友達も誘って気軽に参加してみよう! 【補足】 ※会場の都合上、保護者のご参加を含め定員は80名までとさせていただきます ※服装は自由ですので、制服・私服等自由な格好でご参加ください ※オープンキャンパス当日は、「上履き」と「外靴を入れる袋」をご持参下さい ※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい。なお、近隣店舗への駐車もご遠慮ください ※保護者のご参加もお待ちしております

仙台市医師会看護専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
宮城県仙台市泉区八乙女3-1-1 仙台市地下鉄南北線「八乙女」駅から徒歩12分

地図

仙台市医師会看護専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

仙台市医師会看護専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2024年度納入金】112万円(入学金/25万円、年間授業料/72万円、施設維持費/15万円)※ご自身でiPad(ストレージ128GB以上推奨)をご用意いただく他に、電子教科書・学生損害補償保険・国家試験料等に3年間で約40万円を別途納入)

すべて見る

仙台市医師会看護専門学校に関する問い合わせ先

仙台市医師会看護専門学校

〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女3-1-1
TEL:022-772-3193 (担当:浅野)

請求できるパンフはこちら

無料
学校パンフレット
仙台市医師会看護専門学校(専修学校/宮城)

仙台市医師会看護専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT