• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 札幌看護医療専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 大瀧さん(看護学科/1年生)

北海道認可/専修学校/北海道

サッポロカンゴイリョウセンモンガッコウ

自分のなりたい看護師を目指して日々頑張っています!

キャンパスライフレポート

看護師として、患者様だけでなくご家族からも信頼されるようになる!

看護学科 1年生
大瀧さん
  • 北海道 クラーク記念国際高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    学科を越えた友達もできて毎日楽しいです!

  • キャンパスライフPhoto

    戴帽式!実習へモチベーションが上がります

  • キャンパスライフPhoto

    最新の学び方で、効率的に深く学べます

学校で学んでいること・学生生活

今力を注いでいるのは、病状からその患者様にあった援助方法を考える授業です!グループになり、病状から患者様にどのような援助を行うかを考え、看護師役や患者様役に分かれロールプレイングを行っています。看護の援助は決まったことをするものではなく、1人1人にあった援助を実施するということを改めて学びました。

これから叶えたい夢・目標

看護師として患者様の心の支えとなり患者様が前向きに治療に取り組めるような援助をしたいです!私の産まれた時の写真で、担当してくれた看護婦さんの笑顔が心に残っており自然と看護師の道を希望しました。様々な科と協働する実習を通して、援助方法だけではなく患者様のメンタルケアなどの知識も深めたいと思っています。

この分野・学校を選んだ理由

説明会で先生方と話をして、学生とのコミュニケーションを大切にしている先生が多いと感じた点が魅力的だと思いました。バーチャル医療解剖実習など最新の機材を使用した授業が受けられる点も大きなポイントです!

分野選びの視点・アドバイス

先生方が親身になり生徒と接してくださる点が本校の大きな特長です。本校に入ることによって、コミュニケーション能力が身につくと感じています。入学したら、日々の勉強習慣を身につけるようおすすめします!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 看護学概論 ICT演習I 心理学 生活科学 論理学
2限目 基礎看護学方法論I 保健医療論 レクリエーション 看護倫理 解剖生理学
3限目 基礎看護学方法論II 解剖生理学I ホームルーム 生化学 人間関係論
4限目 地域.在宅看護論I 疾病論総論 文章表現法 微生物学 治療論I
5限目
6限目

空き時間はカフェテリアや図書館に移動して自分の集中できる環境で勉強することが出来ます!普段と違った環境に移動して勉強に取り組むことで気持ちもリフレッシュすることができるのでおすすめです!※時間割は例

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

札幌看護医療専門学校(専修学校/北海道)
RECRUIT