卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 40名
- 就職希望者数
- 38名
- 就職者数
- 37名
- 就職率
- 97.4% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
モコ動物病院、都島本通りどうぶつ病院、フレンズ動物病院、きど動物病院、ESSE動物病院、城山台ペットクリニック、王寺動物病院、ダクタリ動物病院、武庫川動物病院、千里桃山台動物病院、城東みなみ動物病院、モデナ動物病院、たなか動物病院、しろうま動物病院、ゆたか動物病院、かすみヶ丘動物病院、塩田動物病院、ポピー動物病院、ひらの動物病院、王寺動物病院、川島動物病院、オリーブ動物病院、ひろはた動物病院、こにし動物クリニック、げんき動物病院
サービス業界
センチュリーペット、ドッグサロンOasis、アミーゴ、クーリク丹波氷上、BOW WOW、ペットプラザ新大阪センシティ、ペットホテルAngelo、クーリク天王寺、Rootsどうぶつ病院(FLORA)、dog salon Qoo、モグントフント、KDC寝屋川、ワンラブ和歌山、犬の美容室ペーパームーン、RISPETTO、フリーワン、蔵之助&CatCafe、トータルペットサービスNone、Salon de Dona(八尾)、Passerelle(株)、ワールド牧場、合同会社YUME Angela and Daddy's CAFE、ペットプラス大阪ドームシティ店、空港ドッグセンター、ペットプラス堺北花田店、六甲ベスト、ニコペット、(株)Bellwoods、BIG DOG、関空ペットホテルプロムナード、犬の和心、犬の幼稚園chouchou
資格取得
愛玩動物看護師<国>対応のカリキュラム。資格取得サポートも手厚い!
本校は、愛玩動物看護師(国家資格)の養成校に指定されているので、3年間学ぶことで受験資格を得ることができます。国家試験に対応したカリキュラムで学生をしっかりサポートします!また、ドッグトレーナー、トリマーの資格はKCJ(日本社会福祉愛犬協会)で定められたカリキュラム内容や授業日数など様々な厳しい規定をクリアした公認指定校なので、学校内でライセンス受験が可能というメリットがあります。
主な目標資格
愛玩動物看護師<国>
トリマー【KCJ公認】
動物看護福祉士
ドッグトレーナー【KCJ公認】
KCJ国際グルーマー(UAKC)
スチュワード
愛玩動物飼養管理士
動物診療助手
ペットフード販売士
ペット栄養管理士
ドッグウェルネスアドバイザー
キャットウェルネスアドバイザー
ペットシッター
ペットセーバー
BLS検定
就職支援
インターンシップの受け入れ先が豊富!実際の現場でじっくり学ぶ
本校の魅力の一つがインターンシップの受け入れ先の多さ。長期で受け入れてもらえることが多いので、単なる体験で終わらず、実際の現場でじっくりと学ぶことができます。希望すれば半年単位での受け入れも可能。対応してもらえる病院や施設も多種多様なので、いろいろなところを体験したい学生にとって最適な環境です。