資格取得
教員採用試験、看護師国家試験に向けて、手厚いサポートを行います
【教員採用試験】小学校、幼稚園教諭をめざす学生を対象に、教員採用試験の支援プログラムを用意しています。1年次から手厚い指導を行い、2年次からは筆記試験対策学習、3年次からは模擬試験や面接指導と、早期から段階的に対策を行い、全員合格をめざします。【看護師国家試験】1年次から2年次にかけては専門基礎分野の模擬試験を行い、3年次には模擬試験を重ねて弱点克服をめざします。さらに、4年次には国家試験対策講座を開きます。授業では、試験の出題傾向を踏まえた学習のポイントや問題の解き方を指導するとともに、模擬試験結果の振り返りを徹底。合格率100%をめざします。
主な目標資格
<取得できる資格>
●教育学部 保育士[国]、幼稚園教諭1種免許状[国]、小学校教諭1種免許状[国]、こども音楽療育士、社会福祉主事任用資格、児童厚生員任用資格、児童指導員任用資格
●看護学部 養護教諭1種免許状[国]
<受験資格が得られるもの>
●教育学部 NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー
●看護学部 看護師[国]
<目標とする資格>
●教育学部 幼稚園・保育園のためのリトミック2級指導資格
就職支援
キャリアサポートプログラムを豊富に用意。一人ひとりの適性や目標に応じたきめ細かい支援も
自分自身を見つめる「キャリア入門」をはじめ、社会人スキルを身につける講座、実社会を知るインターンシップなど、多彩なキャリアサポートプログラムを用意しています。さらに、個人面談や個人カウンセリングを通して、一人ひとりの志望に合わせたきめ細かい指導を行います。 <予想される進路> ●教育学部…幼稚園、小学校の教員や保育士としての進路はもちろん、学習教材の開発に携わる一般企業や、塾・個別指導教室などでの活躍も可能です。●看護学部…地域における中核病院や高度専門医療を担う病院、高齢者福祉施設、訪問看護ステーションなど、看護が求められる多様な分野での活躍が可能。養護教諭としての進路も開かれています。