東京都認可/専修学校/東京

ファッションビジネスアンドクリエイティブカレッジ

ファッションビジネス&クリエイティブカレッジ

オープンキャンパス
新大久保駅より徒歩3分・新宿駅より10分
ファッションビジネス&クリエイティブカレッジ
メイン画像
ファッションクリエートアート科
トレンドの中心「新大久保」でオシャレ体験!!

午前の部 10:00~12:30 / 午後の部 13:30~16:00

トレンドの中心「新大久保」でセンスを磨こう!!

メイン画像
個別または少人数にて開催中!

新大久保で「ファッション」と「デザイン」を本格的に学びたいならFBCで決まり!

トレンドの中心・新大久保でファッション体験!
韓国ファッション、K-POP、韓国コスメ、カフェ、スイーツ、韓国料理・・センスを磨くなら新大久保で決まり!!
見て・作って・感じて…FBCのすべてを体験してください!!

本校の最大の特長でもある「少人数制」をオープンキャンでも体感!毎回参加人数に限定数を設けて、個別や少数グループで実施をしています。
周りを気にすることがなく学校の雰囲気や先生との相性を確認できます!
各回(午前・午後)2部構成です。

●体験できる内容紹介 全5種
1.オリジナルデザインバッグ体験
 Adobe「Illustrator」を使いオリジナルのロゴやイラストを考えてトートバッグにプリント!

2.ファッションデザイナー体験
 プロのファッションデザイナーにファッションデザインの基礎を学びながらデザイン画を完成させます!絵が苦手でも大丈夫!講師がしっかりと描くコツを丁寧に優しく教えます♪
 
3.ペーパー3Dドレス体験
 紙を染めたりデコレーションをして、あなただけの立体的なドレスを作ってみよう!

4.オリジナル名刺作り体験
 Adobe「Illustrator」を使いオリジナルの名刺を作ってみよう!本格的なカメラの撮影技法も体験できます!

5.ぷっくりネームボード体験
 今流行りのぷっくり文字で、ネームボードを作ってみよう!
もちろん文字や色も決められるので、推し活にもピッタリの体験です!

FBCでは楽しくて本格的な授業体験が盛りだくさん!
まず学校を知ることが自分に合った学校選びをするコツです。
ファッションビジネス&クリエイティブカレッジで夢の一歩を踏み出してみませんか?

※参加人数に限りがございますので、気になった日程があればとりあえず予約を!
 
【当日の流れ】
学校説明・業界説明(50分)→学校見学(10分)→体験授業(90分)→個別相談会→終了

FBCをまるごと知れる!オープンキャンパス当日の流れを紹介★

  1. サブ画像
    FBCってどんな学校??

    【1】学校説明&学校見学

    本校の特長や魅力をお伝えします。ファッション、デザイン業界の職種説明も好評!

  2. サブ画像
    楽しめて本格的な授業を体感!

    【2】体験授業

    選べる体験授業だからチャレンジしてみたい体験内容が選べちゃう!韓国発!ぷっくりネームボードが人気!!

新大久保から歩いて3分!新校舎を満喫しよう♪

  1. サブ画像
    新校舎は2019年にできたばかりでオシャレ!!

    トレンドの中心でプロを目指そう!

    新しい校舎は完成して間もない清潔で開放感がありオシャレな新校舎です。

デジタルデザインに挑戦!

メイン画像

憧れのiMacでクリエイター気分を味わう!

トレンドの中心「新大久保」だから自然とセンスが身につけられる!

私は、将来ファッション業界でショップスタッフやバイヤー、MD、企画職など様々な職種に興味を持っています。この学校では、ファッション業界の一連の流れを学べる学校のためまだなりたい職種が定まっていない人や私の様に複数の職種に興味を持っている方にはおススメです。特にPCスキルやeコマースなど現代のアパレルに欠かせない授業も取り入れてるそうで、デザイナーにしても今では手描きではなくIllustratorやPhotoshopなどの専門ソフトを使ってデザインすることが多いため最先端のコンピューターグラフィックスを学べるのはポイント高いです!今回は自らデザインしたマスコットをバッグにアイロンプリントしてもらいました(^▽^)/

本気でプロを目指すなら少人数制のFBCで決まり!!

メイン画像
自分のペースでしっかり学ぶからスキルが身につく

ファッションとグラフィックデザイン・・あなたはどっち?

本校のオープンキャンパスは、学校説明+業界説明+校内見学+体験授業+個別相談と半日で皆さんの不安や疑問をすべて解消します!!
特に体験授業では、実際に作業をすることで教室(学校)の雰囲気や教師の教え方、相性など体感しなくては得られない情報がたくさん手に入ります!!
また、最新の入試情報や学校独自の奨学金についてなどあらゆる「知りたい」にすべてお答えします!
パンフレットやネットには載っていない、あなただけの「○○」がきっと見つかりますよ!

新大久保×韓国×FBC

メイン画像
新校舎はできたばかりでオシャレ!!

明るくて開放的な教室で夢をつかもう!

新しい校舎は出来て間もないキレイで開放感があり、オシャレな校舎です。特にPCルームやロビー、図書室など最新設備と使い勝手のいい共有施設が自慢です!

  • 学校に行ってみよう!学校開催
  • おうちで簡単に参加!オンライン開催
件のオープンキャンパス
もっと見る

オープンキャンパスよくある質問例

  • オープンキャンパスに行くときの服装は、
    制服?私服?
  • 制服でも私服でもOK!
    自分の動きやすい服装を選ぼう。
    ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
    避けるように気をつけよう。
  • オープンキャンパスの持ち物は?
  • 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
    地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
    また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
    授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
    電源を切ることを忘れずに!
  • オープンキャンパスのチェックポイントは?
  • 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
    取得できる資格や卒業後の進路など、
    参加するオープンキャンパスが
    「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
    ならないように、見学のポイントを押さえておこう。
  • オープンキャンパスは一人でいっていいの?
    親と行ってもいいの?
  • 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
    保護者と一緒に参加している人も
    年々増加しているみたい。
    保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
    気になるところ。
    他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。

オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

学校の先生から「オープンキャンパスには必ず行くべき!」と言われるけど、そもそもオープンキャンパスって何をするところ?どうして行っておいた方がいいの?
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

はじめてのオープンキャンパス。何を持って行ったらいいのかわからないというキミへ。先輩たちにオープンキャンパスの持ち物を聞いてきた!
制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

オープンキャンパスは私服?制服?どっちが多い?みんなはどんな格好でオープンキャンパスに参加しているの?実例あり
【オープンキャンパス誰と行く?】

【オープンキャンパス誰と行く?】

オープンキャンパス誰と行く?ひとりはさみしい?友達と行くと遊んじゃう?親と行くのは恥ずかしい?みんなは誰といってどうだったかを調査!
オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスに関するさまざまな質問をQ&A形式で解決!さらに先輩の志望校選びでの失敗談やオープンキャンパスの活用テクも紹介!
オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスは私服で行ってもいい?持ち物は?気になるチェックポイントを、参加前に確認しておこう!
オープンキャンパスってどんなことをするの?

オープンキャンパスってどんなことをするの?

高校生と専門学校のオープンキャンパスをレポート!どんなことができる?ポイントは?事前にチェックしよう。
みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

オープンキャンパス・見学会へ実際に足を運んだ高校生の生の声をお届け。 事前に知っておきたい見学ポイントから、知って得する情報も!

ファッションビジネス&クリエイティブカレッジ(専修学校/東京)のオープンキャンパス一覧

この学校に興味を持っている人はこんな学校の情報も見ています

前へ

次へ

RECRUIT