• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • ファッションビジネス&クリエイティブカレッジ
  • 在校生レポート一覧
  • 近藤 光紗さん(ファッションクリエートアート科 クリエイティブデザイン専攻/1年)

東京都認可/専修学校/東京

ファッションビジネスアンドクリエイティブカレッジ

夢は、デザインと興味のある心理学を掛け合わせて私らしい「何か」を生み出すこと。言葉や文化が違う留学生たちとデザインを学ぶ毎日はとても充実しています

キャンパスライフレポート

夢を叶えるために、今やれることを精一杯頑張りたい!

ファッションクリエートアート科 クリエイティブデザイン専攻 1年
近藤 光紗さん
  • 千葉県 筑波開成国際高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    自習時間も有効に活用しています

  • キャンパスライフPhoto

    先生との相性は、学校選びの重要ポイント!

  • キャンパスライフPhoto

    PCでのデザインも操作に慣れました

学校で学んでいること・学生生活

オープンキャンパスで体験した名刺作りが楽しくて、もっと深く勉強したいと思いました。今は座学や実技を通して、Illustratorの使い方や色彩学、編集やレタッチなど、デザインに必要な知識を学んでいます。言葉や文化の違う留学生から刺激を受けつつ、心理学にも興味があるので、認知心理学の授業を楽しみにしています。

これから叶えたい夢・目標

実は心理学にもすごく興味があって、まだ具体的に何をやりたいかは見つけられてはいませんが、将来は心理学に関係した仕事に就きたいという夢があります。一見、心理学とデザインは関係ないように思えるかもしれませんが、その両方を掛け合わせることで、私らしい何かを生み出すことができるのではないかと考えています。

この分野・学校を選んだ理由

高校卒業後に1年間かけて自分のやりたいことを探していました。そんなときに、一緒に入学した妹に誘われてオープンキャンパスに参加。少しですがデザインに触れ興味を持ち、本格的に勉強してみたくなりました。

分野選びの視点・アドバイス

学びたいことがある学校だからオープンキャンパスに参加するのだと思いますが、私の場合は、授業内容はもちろん、先生との相性を考えながら参加しました。楽しく学び続けるには、重要なポイントだと思います。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 イラストレーター基礎 デザイン・レイアウト 印刷技術 写真の構図 デザイン総合演習
2限目 イラストレーター基礎 デザイン概論 産学連携授業 撮影入門 デザイン総合演習
3限目 パッケージデザイン制作 ケーススタディ 産業連携授業 撮影入門 デザイン総合演習
4限目 パッケージデザイン制作 ケーススタディ 産業連携授業 写真編集・レタッチ デザイン総合演習
5限目 パッケージデザイン制作 ケーススタディ 産業連携授業 写真編集・レタッチ デザイン総合演習
6限目

4月から同じ学校に入学した妹と二人暮らしです。授業が終わったら自習室で課題をこなしたり、バイトをしたりしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

ファッションビジネス&クリエイティブカレッジ(専修学校/東京)
RECRUIT