• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • ファッションビジネス&クリエイティブカレッジ
  • 在校生レポート一覧
  • 佐々木 花菜さん(ファッションクリエートアート科/2年)

東京都認可/専修学校/東京

ファッションビジネスアンドクリエイティブカレッジ

やりたいことがあるのなら、専門学校は絶対にオススメ!学びたいことに特化した授業ばかりだから、勉強そのものがすごく楽しいです

キャンパスライフレポート

SNS発信のスキルを磨き、ブランドをアピールできる人材になりたい

ファッションクリエートアート科 2年
佐々木 花菜さん
  • 東京都 武蔵丘高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    パターンの基礎はまず手作業から

  • キャンパスライフPhoto

    PCやソフトも最新のものが揃っています

  • キャンパスライフPhoto

    図書室には珍しい海外の雑誌もたくさん

学校で学んでいること・学生生活

ファッション全般を学びつつ、資格取得にも力を入れています。2年次にはファッションビジネス能力検定3級を取得しました。合格に向けて努力することでこれからの目標もでき、何より将来の仕事にも役に立ちます!流通や売れる仕組みを学ぶことで、ファッションビジネスの魅力を身近に感じられるようになりました。

これから叶えたい夢・目標

PAL GROUPへの就職が内定しています(2025年1月現在)。販売が主な仕事となる予定ですが、SNS発信にも力を入れている会社なので、外部に依頼することなく、自社内から自分たちのブランドを発信できる人材として活躍したいと思っています。SNSは見ることも発信することも大好き。「好き」を仕事に活かしたいです!

この分野・学校を選んだ理由

大学進学を考えていましたが、大好きなファッションとビジネスを学びたいと思い、専門学校を選択。最初は周囲に反対されましたが、自分の想いを伝え、意思を貫きました。今は両親も私の選択を応援してくれています。

分野選びの視点・アドバイス

少人数で学べることが、この学校を選んだ決め手に。先生との距離がとても近いので、どんな相談も気軽にでき、先生方も熱心にアドバイスをしてくれます。入学後はクラスメイトともすぐに仲良くなれますよ!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 グラフィックデザイン ファッションビジネス 素材学 パターンメイキング ファッションビジネス
2限目 グラフィックデザイン ファッションビジネス 素材学 パターンメイキング ファッションビジネス
3限目 eコマース ニットアパレル造形 ファッションデザイン パターンメイキング 経営学
4限目 eコマース ニットアパレル造形 ファッションデザイン 総合演習 第一外国語(英会話)
5限目 デジタルワーク(3D) セルフプロモーション ファッションデザイン 総合演習 ショーピース
6限目

服がどうやって作られ、流通するかという流れを学ぶことで、買い物をする際も意識して商品を見ることができるようになりました。放課後や休日はスーパーでアルバイト。バイトで接客スキルも磨いています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

ファッションビジネス&クリエイティブカレッジ(専修学校/東京)
RECRUIT