専門職大学・専門職短期大学/私立大学/神奈川

ビューティアンドウェルネスセンモンショクダイガク

ビューティ&ウェルネス専門職大学 ビューティ&ウェルネス学部

オープンキャンパス
ビューティ&ウェルネス専門職大学 ビューティ&ウェルネス学部

美容師国家資格取得と大卒資格を取得したい方へ!

美容師国家資格取得と大卒資格を取得したい方へ!

ビューティ&ウェルネス専門職大学 ビューティ&ウェルネス学部

GW本学最大級のオープンキャンパス開催♪

GW本学最大級のオープンキャンパス開催♪

毎月オープンキャンパスを開催してます!
神奈川県横浜市都筑区牛久保3-9-3
メイン画像
GW本学最大級のオープンキャンパス開催♪

日本初!美と健康の専門職大学ってどんなことを学ぶの

10:00~ / 14:00~

美容師国家資格取得と大卒資格を取得したい方へ!

10:00~ / 14:00~

高校3年生必見!入試対策講座開催!

2023年4月、日本初の「美」・「健康」・「リラクゼーション」そして「マネジメント」を学べる専門職大学が横浜に誕生!

メイン画像
美と健康の専門知識を学べる!

美と健康産業でリーダーとして活躍したい人、集まれ!

2023年4月に開学したビューティ&ウェルネス専門職大学のことが良くわかる説明会を毎月開催します。
美と健康の学びを深められ、本学の授業の雰囲気も体感できる模擬授業も同時に行います。
日本初の美容の専門職大学の魅力がよく分かるイベントになりますのでぜひご参加ください。

美と健康の分野に興味のあるみなさんは必見!!

  1. サブ画像
    技術実習室の様子です。たくさんの機械が並んでいます!

    美と健康の専門職大学について知ろう!

    こんな話を聞けます☆ 〇美・健康産業について 〇専門職大学について 〇何を学ぶか 〇キャンパスツアー 〇化粧品体験 ☆ワークショップは、毎回内容が変わります。

理事長が語る、開学への思い

メイン画像

学校法人ミスパリ学園理事長  下村朱美(しもむら あけみ)

美しく、健康に、そして、幸せに生きるための学び

学校法人ミスパリ学園
下村朱美(しもむら あけみ)

「ビューティアンドウェルネスの業界には、ちょっとおせっかいで、人の喜びを自分の喜びにできる、そんな魅力を備えた人がたくさん働いています。この分野の仕事は、人を美しく健康に、幸せに導く仕事ですが、働く私たち自身も美しく健康で幸せになれる仕事です。そうした人材をより多く育んでいきたいです」

GW本学最大級のオープンキャンパス開催♪

メイン画像
GW本学最大級のオープンキャンパス開催♪

GW本学最大級のオープンキャンパス開催♪

本学最大級のオープンキャンパスを春休みに開催!
この日に参加すれば本学の魅力を全て知ることができる、スペシャルコンテンツを用意しています。

1)本学の特徴である「講義×実習」の授業を体験できる!
気になる授業に参加して、大学の雰囲気を体験してみよう!

【講座体験例】
・心理学「心理学は生活・美容に役立つ!」
メイクやファッションのテクニックに目の錯覚(錯視)の知識を取り入れ、新しいスタイルを探求してみましょう。

・香粧品学 「化粧品をつくるには」
街中やネットで売っている化粧品は誰がどのようにつくっているのか、そのプロセスや考え方を簡単にご紹介します。

・栄養学 「腸内細菌と健康の関係」
腸と脳はやり取りをしているのをご存知ですか?
善玉菌を増やすことが皆さんの健康にとても大切であるというお話をします。

・美容痩身学 「減量だけでは美しくなれない?」
魅力的な自分を手に入れるため、ダイエットの正しい知識を学んでみませんか?

【実習体験】
・エステ体験
本学で学ぶエステとは? 技術効果と理論の関係をハンドトリートメントで実践しながら学んでみましょう。

・メイク体験
本学教員が担当します。
春の新作コスメを使ってトレンドメイクを学びながら、春色メイクを体験してみましょう。

・ネイル体験
本学教員が担当。大学の授業で行っているネイル実習ってどんなことをしているの?
ネイルに興味がある人もネイルをしたことがない人も参加してみましょう!

▼その他、個別相談ブースも用意
・奨学金相談
・入試相談
・個別相談
・学生マンション相談

2)今回のオープンキャンパス限定の来学者特典あり!
▼高校生全員対象「交通費補助」
金額や申し込み方法は本学公式HPをご確認ください。

▼無料学食体験!
学食体験チケットをお配りします。中庭の暖かな日差しが差し込むカフェテリアでゆっくりと学食をお楽しみください。

この一日で本学の全てを知ることができますので、
是非みなさんのお申込をお待ちしております。

美容師国家資格取得と大卒資格を取得したい方へ!

メイン画像
美容師国家資格取得と大卒資格を取得したい方へ!

美容師国家資格取得と大卒資格を取得したい方へ!

本学では「美」と「健康」を軸に経営/美容/栄養・運動/医学/基礎科学/心理/芸術の7つの分野を総合的に学ぶことで、社会で活躍するための幅広い知識と高度なスキルを修得します。

『専門職大学』ならではの実践的な学びから、本学の特長やカリキュラム、卒業後の進路や学費サポート制度について、詳細に説明します。
実際にどんなことを学ぶのか、どんな教員から学ぶのか、この機会にぜひご体験ください。

▼美容師国家資格取得の学びの特長
本学は、専門的な美容技術を習得するだけでなく、経営やマーケティング、人材育成など幅広く学べるカリキュラムを導入。これにより、美容師としてのキャリアだけでなく、サロン運営や美容業界全体で活躍する力を養成します。高度な学びと実践的な経験を通じて、未来の美容業界をリードする人材を育てます。

日本初!美と健康の専門職大学ってどんなことを学ぶの!?

メイン画像
日本初!美と健康の専門職大学ってどんなことを学ぶの!?

日本初!美と健康の専門職大学ってどんなことを学ぶの!?

本学では「美」と「健康」を軸に経営/美容/栄養・運動/医学/基礎科学/心理/芸術の7つの分野を総合的に学ぶことで、社会で活躍するための幅広い知識と高度なスキルを修得します。

『専門職大学』ならではの実践的な学びから、本学の特長やカリキュラム、卒業後の進路や学費サポート制度について、詳細に説明します。
実際にどんなことを学ぶのか、どんな教員から学ぶのか、この機会にぜひご体験ください。

▼主な内容
“専門職大学”の概要/本学の特長/カリキュラム/卒業後の進路/入試制度/学費サポート制度など…

オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。

  • 学校に行ってみよう!学校開催
  • おうちで簡単に参加!オンライン開催
件のオープンキャンパス
もっと見る

オープンキャンパスよくある質問例

  • オープンキャンパスに行くときの服装は、
    制服?私服?
  • 制服でも私服でもOK!
    自分の動きやすい服装を選ぼう。
    ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
    避けるように気をつけよう。
  • オープンキャンパスの持ち物は?
  • 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
    地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
    また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
    授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
    電源を切ることを忘れずに!
  • オープンキャンパスのチェックポイントは?
  • 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
    取得できる資格や卒業後の進路など、
    参加するオープンキャンパスが
    「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
    ならないように、見学のポイントを押さえておこう。
  • オープンキャンパスは一人でいっていいの?
    親と行ってもいいの?
  • 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
    保護者と一緒に参加している人も
    年々増加しているみたい。
    保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
    気になるところ。
    他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。

オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

学校の先生から「オープンキャンパスには必ず行くべき!」と言われるけど、そもそもオープンキャンパスって何をするところ?どうして行っておいた方がいいの?
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

はじめてのオープンキャンパス。何を持って行ったらいいのかわからないというキミへ。先輩たちにオープンキャンパスの持ち物を聞いてきた!
制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

オープンキャンパスは私服?制服?どっちが多い?みんなはどんな格好でオープンキャンパスに参加しているの?実例あり
【オープンキャンパス誰と行く?】

【オープンキャンパス誰と行く?】

オープンキャンパス誰と行く?ひとりはさみしい?友達と行くと遊んじゃう?親と行くのは恥ずかしい?みんなは誰といってどうだったかを調査!
オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスに関するさまざまな質問をQ&A形式で解決!さらに先輩の志望校選びでの失敗談やオープンキャンパスの活用テクも紹介!
オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスは私服で行ってもいい?持ち物は?気になるチェックポイントを、参加前に確認しておこう!
オープンキャンパスってどんなことをするの?

オープンキャンパスってどんなことをするの?

高校生と専門学校のオープンキャンパスをレポート!どんなことができる?ポイントは?事前にチェックしよう。
みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

オープンキャンパス・見学会へ実際に足を運んだ高校生の生の声をお届け。 事前に知っておきたい見学ポイントから、知って得する情報も!

ビューティ&ウェルネス専門職大学(私立大学/神奈川/ビューティ&ウェルネス学部)のオープンキャンパス一覧
RECRUIT