沖縄リゾート&スポーツ専門学校 リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコース
国内・国外のお客様の快適な旅をサポートするプロフェッショナルとしての接客力を身につける
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 90万円 (その他諸費用別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
沖縄リゾート&スポーツ専門学校 リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコースの学科の特長
リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコースの学ぶ内容
- 最高のサービスのための人間性と実践力を磨く
- マルチな対応で最高のサービスを提供するホテルスタッフや、おもてなしの心と高度なサービス技術を身につけたグランドスタッフを育成。インターンシップを1年半実施することで、即戦力になれる知識と技術を修得するほか、「レストランサービス技能検定」の取得も目指し、お客様の快適な旅を支えるプロを目指します。
リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコースのカリキュラム
- 1年次に観光業界に関する基礎知識を学び、2年次から希望する就職先に合わせた分野を深く学ぶ
- 1年次は観光業界全般の基礎知識を修得し、2年次からは目指す業界にあわせてコースを選択。本物さながらの施設でレストランサービスを学ぶ実習やコンシェルジュの業務を学べるゼミのほか、「空港業務演習」や「エアライン業界総合」など、ホテル・空港で、接客のプロとして即戦力になるための実習が充実しています。
リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコースの卒業後
- 全国に60校以上の専門学校がある三幸学園のネットワークの強み
- 本学園には、全国12都市60校以上のさまざまな分野の専門学校があります。全国の姉妹校のつながりで、全国各地、多彩な業界からの求人があるので、活躍の場の可能性が広がります。就職後に引越しや、転職をすることになった場合も、ずっとサポートがあるので安心です。
リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコースの制度
- 学ぶ意欲を学費の面からも応援する、豊富な特待生制度&学費サポート制度!
- 【特待生制度】10~100万円免除(2年間)
【学費サポート】日本学生支援機構奨学金制度、三幸学園初期費用軽減&学費分割制度、三幸学園給付奨学金&学費納入制度、ひとり暮らし奨学生制度などがあります。
リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコースの研修制度
- 毎週の企業インターンシップで働きながら学べる!
- より実践力を身につけるために、本校では企業インターンシップを行っています。希望者にはホテルや観光地などで、アルバイトとして企業インターンシップに参加できるようカリキュラムを編成。観光業界の第一線で働きながら接客スキルを高め、アルバイト代を学費にあてることも可能です!
沖縄リゾート&スポーツ専門学校 リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコースの学べる学問
沖縄リゾート&スポーツ専門学校 リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコースの目指せる仕事
沖縄リゾート&スポーツ専門学校 リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコースの資格
リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコースの目標とする資格
- 国内旅行業務取扱管理者<国>
レストランサービス技能検定3級
ドローン操縦士ベーシック
パソコン技能検定
ほか
沖縄リゾート&スポーツ専門学校 リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコースの就職率・卒業後の進路
リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコースの就職率/内定率 100 %
( 就職決定者数64名 )
リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコースの主な就職先/内定先
- ANA沖縄空港株式会社、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、ムーンホテルズアンドリゾーツ株式会社、ロワジールホテル那覇、レクー沖縄北谷スパ&リゾート、島stay holoholo
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
沖縄リゾート&スポーツ専門学校 リゾート観光・ホテルエアライン科 ホテル&エアラインコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒900-0011 沖縄県那覇市上之屋1-3-13(オープンキャンパス・入試開催場所)
フリーコール 0120-007-647
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
沖縄県那覇市上之屋1-3-13 |
沖縄都市モノレールゆいレール「美栄橋」駅より徒歩16分 |