- 生産技術科
- | 電気エネルギー制御科
- | 電子情報技術科
関東職業能力開発大学校 専門課程 建築科
- 定員数:
- 20人
設計・構造・環境・施工などの各分野における幅広い知識を学び、総合的判断力を備えた実践技能者をめざします
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 55万9200円 (教科書等諸経費が別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
関東職業能力開発大学校 専門課程 建築科の学科の特長
専門課程 建築科の学ぶ内容
- 建築技能者に必要な知識・技術をトータルに学ぶ
- 実践技能者の養成を目的とし、基礎から応用まで幅広い内容を体系的に習得できるカリキュラム構成です。建築物は一人で造ることは難しく、コミュニケーション力が求められます。本科では、様々な実習において、実務作業を通じ、協力して目的を達成する力を養います。
専門課程 建築科の実習
- 「私は知っている」から「私はできる」へと成長できる実習
- 2年次に行う総合制作実習では、グループになって1つのテーマに取り組みます。テーマは学生自らが選定し、担当の先生による指導のもと、企画・計画・準備・制作・中間発表・課題の抽出と解決提案・最終プレゼンテーション・報告書作成と専門分野を絞り、深く学ぶ内容です。「私はできる」へと成長できる実習です。
専門課程 建築科の学生
- ものづくりが好きで、建築の道へ
- 能開大のカリキュラムは実習・実験が多く、座学で学んだ知識を活用する場面がたくさんあり、建築の勉強がはじめての人でも、専門的な内容も自然と身につきます。また、専門課程修了と同時に二級建築士の受験資格が得られるのも魅力のひとつです。クラスは少人数制なので、すぐに仲良くなれます。(2年)
関東職業能力開発大学校 専門課程 建築科の学べる学問
関東職業能力開発大学校 専門課程 建築科の目指せる仕事
関東職業能力開発大学校 専門課程 建築科の就職率・卒業後の進路
専門課程 建築科の主な就職先/内定先
- 会津建設(株)、(株)GALLERYHOUSE
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
※主な進学先:関東職業能力開発大学校応用課程
関東職業能力開発大学校 専門課程 建築科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒323-0813 栃木県小山市横倉612-1
TEL:0285-31-1722 学務課
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
栃木県小山市横倉612-1 |
JR東北新幹線・宇都宮線・水戸線・両毛線 「小山」駅よりスクールバス約15分 |