1年生の時、初めてプログラミングをした際にエラーを解決できプログラミングが大好きに。以来、積極的に開発に挑んできました。また、企業インターンシップでは経験するたびに技術的にも精神的にも成長を実感しました。新たに学ぶツールやプログラミング力の向上、機械系や電気系の知識が得られたりと充実の学びでした。
Sky(株)に内定が決まりました。入社後は、持ち前の積極性を活かし誰も達成できていないことにチャレンジし成功してみたいです。また、ロボットと人が当たり前に関わっている世界を夢に見ているので、いつかその世界創造に貢献できたらと強く思っています。
図工や家具の組立てなどモノづくりが好きだったのですが、特にどの分野が好きなのかは絞れずにいました。しかしロボットは多くの分野の技術が必要になることを知り、ロボット開発コースであれば多くのジャンルの技術を学び多彩な経験ができると選択しました。
この大学は自分の夢に近づくことのできる環境です。また、まだ気付いていない自分の新たな可能性を引き出してくれる場でもあります。もし、少しでも興味がある、自分の夢と重なる分野を感じたら入学を検討してください。既にこの大学に入りたい思っている方は自分の「夢」について深く考えてみてほしいです。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。