• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • 三条看護・医療・歯科衛生専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 看護学科

新潟県認可/専修学校/新潟

サンジョウカンゴ・イリョウ・シカエイセイセンモンガッコウ

三条看護・医療・歯科衛生専門学校 看護学科

定員数:
40人

看護師とは、病院などで医師の指示のもと、患者さんの症状や治療の補助、そして適切な看護を実施する仕事です。

学べる学問
  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

  • 薬学

    薬の作用について研究し、新治療の実現をめざす

    薬学は薬に関するあらゆることを学び、研究する学問です。基礎薬学と医療薬学・臨床薬学という2つの分野に大別されます。基礎薬学では、化学物質の分析と新薬の開発を目指し、医療薬学・臨床薬学では、薬の作用、副作用についてと、薬を正しく、安全に使う方法を学びます。

  • 看護学

    患者のケアを通して、よりよい生き方について学ぶ

    看護学は、看護の方法を、理論と実践の両面から探究する学問であるといえます。分野は人の発達段階によって、小児、成人、老人などのに分かれるほか、「基礎看護学」や「精神看護学」、「地域看護学」といった分野があります。学校では、人を理解するために、哲学や心理学、化学や生物学など、幅広い教養を身につけます。学年が上がるとその学びは徐々に専門的になり、多くは、病院や診療所、福祉施設などでの実習を伴います。現場にでることでさらに知識を深め、技術を磨き、看護の方法を身につけていきます。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

目指せる仕事
  • 看護師

    患者の心身のケアに、医師の診療・治療介助。医療を最前線でサポート

    病院や診療所で、医師の指示に従って診察や治療の補助を行い、患者さんの症状を正確に把握し適切な看護をする。最近では、医療の専門分化に伴い職務も専門化してきている。看護は技術に加えてメンタルな部分も多く求められている。

初年度納入金:2025年度納入金 108万円  (※入学金含む。教科書、教材、研修旅行費等が別途必要。)
年限:3年制

三条看護・医療・歯科衛生専門学校 看護学科の学科の特長

看護学科の卒業後

看護師資格ひとつで働く場所は無限大!
今後ますます高まると予想される看護師への需要。新潟県内でも、人材不足が深刻です。社会から必要とされるフィールドへのチャンスが広がっています。病院や診療所、介護施設など国家資格ひとつでライフステージに合わせて働けます。

看護学科の資格

生涯を通して活躍できる国家資格。就職後、キャリアアップも可能!
専門性の高い講師陣が授業を展開し、看護師<国>の取得を全面バックアップします。<国>取得後、助産師や養護教諭などさらなるキャリアを目指すことも可能です。

看護学科の設立の背景

新潟県内初!三条市との「共同事業」により開校した専門学校!
三条市が施設を整備し、専門学校運営に優れた「学校法人国際総合学園」が運営を担うNSGカレッジリーグ29校目の専門学校となります。燕三条駅から徒歩約10分の立地条件の良さに加え、三条市立大学、県央基幹病院が隣接する充実の教育環境です。

三条看護・医療・歯科衛生専門学校 看護学科の学べる学問

三条看護・医療・歯科衛生専門学校 看護学科の目指せる仕事

三条看護・医療・歯科衛生専門学校 看護学科の資格 

看護学科の受験資格が得られる資格

  • 看護師<国>

三条看護・医療・歯科衛生専門学校 看護学科の就職率・卒業後の進路 

看護学科の主な就職先/内定先

    済生会新潟県央基幹病院、済生会三条病院、三之町病院、新潟西蒲メディカルセンター病院、新潟白根総合病院、大島病院、みどり病院、新潟県県職員(病院局)、新潟市民病院、魚沼基幹病院、新潟リハビリテーション病院、JA新潟厚生連、亀田第一病院、五泉中央病院、桑名病院、下越病院、河渡病院、立川綜合病院、横浜新緑総合病院、行徳総合病院、東京都立病院機構、太田総合病院、東京品川病院 ほか

※ 2024年3月卒業生実績

三条看護・医療・歯科衛生専門学校 看護学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒955-0091 新潟県三条市上須頃5002番地1
フリーコール:0800-888-4655

所在地 アクセス 地図
新潟県三条市上須頃5002番地1 「燕三条」駅から徒歩 10分

地図

他の学部・学科・コース

三条看護・医療・歯科衛生専門学校(専修学校/新潟)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT