無理せず、楽しみながら創る作品がベスト!普段からモチベーション維持に力を注いでいます。時にはプロの作業動画などを見て気分転換。自然とやる気がわいてきます
関節の動かし方を試行錯誤しながら研究中
友人とも協力し合い疑問点はその場で解決!
練習の積み重ねで作画も上達しています
今一番力を入れているのは、全ての基礎となるデッサンの授業です。全体のバランスを重視しながら細部まで正確に描くのは難しいのですが、先生からいただいたアドバイスによってしっかりとバランスがとれるようになり、完成度もアップ!新しい知識やスキルを吸収して上達している感覚が嬉しく、毎回夢中で取り組んでいます。
まだ一つに絞り込めてはいませんが、ゲームの基盤となる世界観を創り上げるコンセプトアーティストや、ウェディングデザイナー、インテリアデザイナーが気になる職業です。ものづくりに取り組む上で、想像をカタチにできたときの喜びは格別!自ら創造した作品を通して皆を笑顔にできるクリエイターを目指しています。
大好きなアニメやゲームのキャラクターデザインを専門的に学びたいと、進学を検討。体験授業にも参加し、新しい学校であることや先生方の丁寧な指導、国際色豊かな学びの環境に魅力を感じて入学を決意しました。
絵が得意ではなくても「好き」という気持ちと、一歩踏み出す勇気があれば大丈夫!最新設備で学べるため、クリエイターとして必要な視野を広げるにはもってこいの環境です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 外国語授業 | Photoshopデザイン制作 | 描画授業 | After Effects動画制作 | デッサン授業 | |
2限目 | 外国語授業 | Photoshopデザイン制作 | 描画授業 | After Effects動画制作 | デッサン授業 | |
3限目 | 外国語授業 | Photoshopデザイン制作 | 描画授業 | After Effects動画制作 | デッサン授業 | |
4限目 | コミュニケーション技法 | Photoshopデザイン制作 | アニメーション概論 | After Effects動画制作 | デッサン授業 | |
5限目 | コミュニケーション技法 | ポートフォリオ制作 | アニメーション概論 | ポートフォリオ制作 | デッサン授業 | |
6限目 |
「After Effects動画制作」では、PCの画面上でキャラクターを動かす技術を学べます。ソフトの使い方をマスターして、自分のオリジナルキャラクターを生き生きと自由に動かせるようになりたいです!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。