湘南鎌倉医療大学からのメッセージ
2025年2月11日に更新されたメッセージです。
≪最新情報≫
2025年4月より本学大学院看護学研究科博士前期課程に助産師を養成する助産学コースが開設します。
≪イベント情報≫
3/20に来年度入試情報などをいち早く知ることが出来るオープンキャンパスを実施します!
≪SNS情報≫
大学公式SNS(Instagram、X)では、
イベント情報や入試情報、学生生活の様子をリアルタイムでお届け!
是非フォローお願い致します!
湘南鎌倉医療大学で学んでみませんか?
湘南鎌倉医療大学はこんな学校です
湘南鎌倉医療大学はインターンシップ・実習が充実

患者さんとのコミュニケーションを通して臨床現場で求められる知識や姿勢を身につける
本学は4年間をとおして臨地実習を体験します。徳洲会グループの全面的なバックアップのもと、3年次では16週間かけて、専門領域(成人・老年・小児・母性・精神)での実習を体験します。病院や高齢者施設において学内で修得した知識・技術をもとに、臨床の現場で活用しながら、さまざまな対象者に寄り添い、建学の精神「生命だけは平等だ」を体感し、一人ひとりが成長する機会となります。
湘南鎌倉医療大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

4年次必修「災害看護」「島嶼(しょ)看護」
【災害看護】災害看護では、徳洲会グループの医師や看護師を中心に構成される災害医療派遣チーム「TMAT」の活動を知ることにより、現場での看護師の役割を理解しながら、看護技術と考え方を大きく広げることができます。【島嶼(しょ)看護】病院・訪問看護・介護施設などが島全体で一つに完結する島嶼看護では、島嶼における地域包括ケアを学びます。地域特性を知り、人々が求める看護の形を知ることで島嶼だけでなく、過疎地などを含む地域での医療・看護を築く力を得ることができます。
湘南鎌倉医療大学はきめ細かな少人数制

少人数ならではのサポート制度が充実
本学では教員が学生からの履修・学修・成績に関する相談、学生生活に関する相談、進路に関する相談などに応じるアドバイザー制度を設けて、各学年に1名のチーフアドバイザーと5~7名程度の専任教員をアドバイザーとして配置。事務局もきめ細かい相談に応じ、一人ひとりに行き届く体制を整えています。学生の積極的な活動もサポートしており、2023年11月には外部の方を招いて行う学園祭を初めて開催しました。学内の奨学金制度は全て給付型で充実しており、学生生活を支えています。
あなたは何を学びたい?
湘南鎌倉医療大学の学部学科、コース紹介
湘南鎌倉医療大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 看護学部看護学科
- 北岡 英子教授
湘南鎌倉医療大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
患者さんの様々な背景を理解し、心のケアもできる看護師を目指したい
- 看護学部 看護学科
湘南鎌倉医療大学の就職・資格
湘南鎌倉医療大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数94名
就職者数90名
就職率95.7%(就職者数/就職希望者数)
進学者数2名
全国の医療施設への就職や大学院への進学も可能
総合病院、クリニック、診療所、訪問看護ステーション、福祉施設、保健所、さらに地方自治体や一般企業、大学院進学など、看護職として活躍できる就職先や進学先も豊富です。主な実習先となる徳洲会グループは全国に病院、診療所、介護老人保健施設を展開しているほか、湘南地区にもさまざまな医療施設があり、全国に広がる幅広いネットワークを活かして、希望に合わせて就職先を選ぶことができます。また本学だけの取り組みとして在学生向けに、徳洲会グループの病院合同就職説明会を学内で実施。就職の参考にすることができます。
気になったらまずは、湘南鎌倉医療大学のオープンキャンパスにいってみよう
湘南鎌倉医療大学のOCストーリーズ
湘南鎌倉医療大学のイベント
-
2025年度最初のオープンキャンパスを開催します! 新年度のパンフレットを配布いたします! 【主な内容】 ・入試/奨学金の説明 ・本学の概要/4年間の教育内容の説明 ・模擬授業 ・看護演習体験 ・キャンパスツアー ・在校生との相談会 ・個別相談 ・在校生によるプレゼンテーション(学生生活や入試対策について) ※入退場自由・9時半受付開始 ※当日の来場は公共交通機関をご利用ください。 ※上記内容は変更となる場合があります。
-
2025年度最初のオープンキャンパスを開催します! 新年度のパンフレットを配布いたします! 【主な内容】 ・入試/奨学金の説明 ・本学の概要/4年間の教育内容の説明 ・模擬授業 ・看護演習体験 ・キャンパスツアー ・在校生との相談会 ・個別相談 ・在校生によるプレゼンテーション(学生生活や入試対策について) ※入退場自由・9時半受付開始 ※当日の来場は公共交通機関をご利用ください。 ※上記内容は変更となる場合があります。
湘南鎌倉医療大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
神奈川県鎌倉市山崎1195-3 |
湘南モノレール「富士見町(神奈川県)」駅下車 徒歩6分 JR「大船」駅下車 徒歩20分 「大船」駅東口より京浜急行バスにて約10分 船50系統「桔梗山行」「山の上ロータリー行」にて「湘南鎌倉医療大学前」停留所すぐ |
湘南鎌倉医療大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
湘南鎌倉医療大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金170万円
(別途教科書代・諸経費等が必要)
湘南鎌倉医療大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
湘南鎌倉医療大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
湘南鎌倉医療大学の関連ニュース
湘南鎌倉医療大学に関する問い合わせ先
学校法人徳洲会 湘南鎌倉医療大学
〒247-0066 神奈川県鎌倉市山崎1195-3
TEL:0467-38-3106