卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 102名
- 就職者数
- 102名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
資格取得
国家資格をはじめとした各種資格の取得・合格を目指す人をサポート!
各キャンパスにある「学習支援センター」で、学生一人ひとりをサポートし、各種資格取得を支援しています。TOEIC/日商簿記検定/ITパスポート試験/基本情報技術者試験/色彩士検定/Illustratorクリエイター能力認定試験などの資格取得を目指せます。個別による支援や希望者を集めての集合補習、対策講座など様々なニーズに合わせて、学生の主体的な学習をサポートしています。また、高校生の方は、入学前に該当の資格を保有していると、最大96万円の学費が免除される資格特待生制度があります。
主な目標資格
【事業創造学部】
●国家資格:ITパスポート試験、宅地建物取引士(宅建)
●民間資格:TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、日商簿記検定試験、ファイナンシャル・プランニング技能検定、マーケティング検定 など
【情報学部】
●国家資格:ITパスポート試験、情報セキュリティマネジメント試験、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験
●民間資格:CompTIA Security+、CompTIA Cloud+、IoT検定、ジェネラリスト検定(G検定) など
【アニメ・マンガ学部】
●民間資格:Illustrator(R)クリエイター能力認定試験、Photoshop(R)クリエイター能力認定試験、CGクリエイター検定、色彩士検定(R) など
就職支援
就職に強い開志!実務家教員による指導×長期企業内実習×キャリアセンターで就職活動をサポート!
1期生(2024年3月卒業生)の就職率は100%【就職者102名】と、新設の大学ながら、高い実績を誇っています。その就職先も、東証プライム市場上場会社が17社。非上場でも横浜銀行、アイリスオーヤマ、星野リゾート・マネジメント、NTTテクノクロスなど有名・有力企業が数多くあります。経験豊富な実務家教員から実践的な教育を受けられることに加え、600時間以上の長期企業内実習で身につく実践力と応用力で就職活動において優位に立つことが可能です。また、全キャンパスに設置しているキャリアセンターではキャリア面談やESの添削など、就職活動に関する各種支援を行っています。