理学療法学科
一般選抜入試 A日程
- 募集人数
- 11名 ※合計:一般選抜入試(A~C日程)
- 個別学力試験
- [必須科目]
国語|現代の国語(古文・漢文を除く)
[選択科目]英語または数学
英語|コミュニケーション英語I・II、論理、表現I
数学|数学I、数学A(場合の数と確率)
- 試験日程
- 1/25(土)
一般選抜入試 B日程
- 募集人数
- 11名 ※合計:一般選抜入試(A~C日程)
- 個別学力試験
- 以下より1科目を選択
英語|コミュニケーション英語I・II、論理、表現I
数学|数学I、数学A(場合の数と確率)
国語|現代の国語(古文・漢文を除く)
面接
- 試験日程
- 2/16(日)
一般選抜入試 C日程
- 募集人数
- 11名 ※合計:一般選抜入試(A~C日程)
- 個別学力試験
- 国語|現代の国語(古文・漢文を除く)
面接
- 試験日程
- 3/8(土)
総合型選抜入試 A日程 専願
- 募集人数
- 25名 ※合計:総合型選抜入試(A~D日程)
- 入試の概要
- (1)相談会エントリー期間中に総合型選抜入試エントリーシートを本学まで送付
(2)相談会に参加する
(3)出願期間中に必要書類を本学まで送付
(4)試験(模擬講義の受講、小レポート作成、面接)
-----
※出願するには相談会への参加が必須になる
- 試験日程
- 相談会|8/3(土) 試験日|9/14(土)
総合型選抜入試 B日程 専願
- 募集人数
- 25名 ※合計:総合型選抜入試(A~D日程)
- 入試の概要
- (1)相談会エントリー期間中に総合型選抜入試エントリーシートを本学まで送付
(2)相談会に参加する
(3)出願期間中に必要書類を本学まで送付
(4)試験(模擬講義の受講、小レポート作成、面接)
-----
※出願するには相談会への参加が必須になる
- 試験日程
- 相談会|8/17(土) 試験日|9/14(土)
総合型選抜入試 C日程 専願
- 募集人数
- 25名 ※合計:総合型選抜入試(A~D日程)
- 入試の概要
- (1)相談会エントリー期間中に総合型選抜入試エントリーシートを本学まで送付
(2)相談会に参加する
(3)出願期間中に必要書類を本学まで送付
(4)試験(模擬講義の受講、小レポート作成、面接)
-----
※出願するには相談会への参加が必須になる
- 試験日程
- 相談会|10/6(日) 試験日|10/26(土)
総合型選抜入試 D日程 専願・併願
- 募集人数
- 25名 ※合計:総合型選抜入試(A~D日程)
- 入試の概要
- 志望理由書
調査書
講義受講
小レポート
面接
- 試験日程
- 1/25(土)
学校推薦型選抜入試(公募制推薦)A日程
- 募集人数
- 16名 ※合計:学校推薦型選抜入試(公募制推薦)A日程・B日程
- 個別学力試験
- 基礎学力試験:国語、数学のいずれか1教科を選択
国語|現代の国語(古文・漢文を除く)
数学|数学I、数学A(場合の数と確率)
志望理由書
面接
---
※追加A、B方式は、それぞれ追加の入学検定料を負担することにより、追加の判定を申し込むことができます。
◯追加A方式:志望理由書とともに調査書で判定
◯追加B方式:基礎学力試験に加えて作文で判定
- 試験日程
- 11/16(土)
学校推薦型選抜入試(公募制推薦)B日程
- 募集人数
- 16名 ※合計:学校推薦型選抜入試(公募制推薦)A日程・B日程
- 個別学力試験
- 基礎学力試験:国語、数学のいずれか1教科を選択
国語|現代の国語(古文・漢文を除く)
数学|数学I、数学A(場合の数と確率)
志望理由書
面接
---
※追加A、B方式は、それぞれ追加の入学検定料を負担することにより、追加の判定を申し込むことができます。
◯追加A方式:志望理由書とともに調査書で判定
◯追加B方式:基礎学力試験に加えて作文で判定
- 試験日程
- 12/14(土)
学校推薦型選抜入試(指定校推薦)
- 募集人数
- 18名
- 個別学力試験
- 志望理由書
面接
- 試験日程
- 11/16(土)
作業療法学科
一般選抜入試 A日程
- 募集人数
- 5名 ※合計:一般選抜入試(A~C日程)
- 個別学力試験
- [必須科目]
国語|現代の国語(古文・漢文を除く)
[選択科目]英語または数学
英語|コミュニケーション英語I・II、論理、表現I
数学|数学I、数学A(場合の数と確率)
- 試験日程
- 1/25(土)
一般選抜入試 B日程
- 募集人数
- 5名 ※合計:一般選抜入試(A~C日程)
- 個別学力試験
- 以下より1科目を選択
英語|コミュニケーション英語I・II、論理、表現I
数学|数学I、数学A(場合の数と確率)
国語|現代の国語(古文・漢文を除く)
面接
- 試験日程
- 2/16(日)
一般選抜入試 C日程
- 募集人数
- 5名 ※合計:一般選抜入試(A~C日程)
- 個別学力試験
- 国語|現代の国語(古文・漢文を除く)
面接
- 試験日程
- 3/8(土)
総合型選抜入試 A日程 専願
- 募集人数
- 11名 ※合計:総合型選抜入試(A~D日程)
- 入試の概要
- (1)相談会エントリー期間中に総合型選抜入試エントリーシートを本学まで送付
(2)相談会に参加する
(3)出願期間中に必要書類を本学まで送付
(4)試験(模擬講義の受講、小レポート作成、面接)
-----
※出願するには相談会への参加が必須になる
- 試験日程
- 相談会|8/3(土) 試験日|9/14(土)
総合型選抜入試 B日程 専願
- 募集人数
- 11名 ※合計:総合型選抜入試(A~D日程)
- 入試の概要
- (1)相談会エントリー期間中に総合型選抜入試エントリーシートを本学まで送付
(2)相談会に参加する
(3)出願期間中に必要書類を本学まで送付
(4)試験(模擬講義の受講、小レポート作成、面接)
-----
※出願するには相談会への参加が必須になる
- 試験日程
- 相談会|8/17(土) 試験日|9/14(土)
総合型選抜入試 C日程 専願
- 募集人数
- 11名 ※合計:総合型選抜入試(A~D日程)
- 入試の概要
- (1)相談会エントリー期間中に総合型選抜入試エントリーシートを本学まで送付
(2)相談会に参加する
(3)出願期間中に必要書類を本学まで送付
(4)試験(模擬講義の受講、小レポート作成、面接)
-----
※出願するには相談会への参加が必須になる
- 試験日程
- 相談会|10/6(日) 試験日|10/26(土)
総合型選抜入試 D日程 専願・併願
- 募集人数
- 11名 ※合計:総合型選抜入試(A~D日程)
- 入試の概要
- 志望理由書
調査書
講義受講
小レポート
面接
- 試験日程
- 1/25(土)
学校推薦型選抜入試(公募制推薦)A日程
- 募集人数
- 4名 ※合計:学校推薦型選抜入試(公募制推薦)A日程・B日程
- 個別学力試験
- 基礎学力試験:国語、数学のいずれか1教科を選択
国語|現代の国語(古文・漢文を除く)
数学|数学I、数学A(場合の数と確率)
志望理由書
面接
---
※追加A、B方式は、それぞれ追加の入学検定料を負担することにより、追加の判定を申し込むことができます。
◯追加A方式:志望理由書とともに調査書で判定
◯追加B方式:基礎学力試験に加えて作文で判定
- 試験日程
- 11/16(土)
学校推薦型選抜入試(公募制推薦)B日程
- 募集人数
- 4名 ※合計:学校推薦型選抜入試(公募制推薦)A日程・B日程
- 個別学力試験
- 基礎学力試験:国語、数学のいずれか1教科を選択
国語|現代の国語(古文・漢文を除く)
数学|数学I、数学A(場合の数と確率)
志望理由書
面接
---
※追加A、B方式は、それぞれ追加の入学検定料を負担することにより、追加の判定を申し込むことができます。
◯追加A方式:志望理由書とともに調査書で判定
◯追加B方式:基礎学力試験に加えて作文で判定
- 試験日程
- 12/14(土)
学校推薦型選抜入試(指定校推薦)
- 募集人数
- 10名
- 個別学力試験
- 志望理由書
面接
- 試験日程
- 11/16(土)