動物に関する幅広い専門的な知識や技術を、多くの授業や実習を通して深く学んでいます。また、学友会に所属し、学年を超えた交流を深めることができるような学校行事の企画などに力を入れています。オープンキャンパスでは高校生の相談に応え、SNSを活用した学校のPR活動にも取り組んでいます!
ここで学んだ先進の動物看護の知識や技術を地元の熊本に持ち帰り、地域の方々と連携しながら、愛玩動物看護師として熊本に合った動物医療を見つけることが大きな目標です。ヤマザキでは動物看護はもちろん、グルーミングやトレーニングについても学び、幅広い知識と技術を備えた愛玩動物看護師になりたいと思っています。
ヤマザキでは大切な家族の一員である犬や猫をお預かりして実習などを行う「モデル犬制度」があります。緊張感をもって実践的に多くのことを学べることが魅力的だと思い、この学校を志望しました。
愛玩動物看護師を目指す人には、生物基礎や化学基礎は特に勉強しておくことをおススメします!これから学ぶことの多くは高校で学んだ知識の応用になるので、スムーズに授業内容を理解することができると思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | コンパニオンアニマルケア実習 | コンパニオンドッグトレーニング実習 | 動物形態機能学実習 | 臨地実習(事前授業・事後授業) | ||
2限目 | コンパニオンアニマルケア実習 | キャリアマネジメント(選) | コンパニオンドッグトレーニング実習 | 動物形態機能学実習 | 動物病理学 | |
3限目 | 動物臨床看護学(内科)実習 | 動物行動学 | 動物形態機能組織学 | 英語 | 動物感染症学 | |
4限目 | 動物臨床看護学(内科)実習 | 社会学(選) | 動物臨床検査学 | |||
5限目 | ||||||
6限目 |
飼い主さんとのコミュニケーションも大切な職業なので、「コミュニケーション論」「心理学」などの授業はとても興味深かったです。放課後や休日は飲食店でのアルバイトをしながら、保護猫カフェでのボランティアも!