就職実績(2024年3月卒業生実績)
公務員業界
新潟地方法務局、秋田地方検察庁、秋田労働局、長野地方法務局、労働基準監督官、裁判所事務官、自衛隊幹部候補生、新潟県、福島県、長野県、新潟市、長岡市、東京都特別区、秋田市、喜多方市、郡山市、白河市、磐梯町、高齢・障害・求職者雇用支援機構、地域医療機能推進機構、東京都立病院機構
金融業界
第四北越、JAバンク、ろうきん、新潟縣信、柏崎信金
住宅・建設業界
大東建託リーシング、エイブル、日生不動産、リビングギャラリー
医療・福祉業界
会津中央病院
IT・コンピュータ業界
シーキューブド・アイ・システムズ、TDIシステムサービス
ものづくり業界
コロナ、北越工業
サービス業界
日本郵便、JA共済、JA新潟中央会、コメリ、SOLIZE、越後天然ガス、コネクシオ
資格取得
行政書士試験9名合格!2022年度には全国10代合格者13名のうち1名がNLEED生!現役士業による指導や対策授業を実施
本校の教員は弁護士や司法書士、行政書士など法律のプロが多数在籍し、法律系国家資格の試験対策に向けた勉強方法の指導や、実際の事例を交えた実践的な授業を展開します。2022年度には全国10代合格者13名のうち1名がNLEED生。10代のうちに行政書士資格の取得を目指すことができます!(2022~2023年度の合格者は9名)。行政書士の他にも、宅地建物取引士やビジネス実務法務検定などの法律系資格、ファイナンシャルプランナーやWord、Excelなど仕事の実務や就職で活かせる資格の取得を目指せます。
主な目標資格
司法書士<国>
行政書士<国>
宅地建物取引士<国>
Word文書処理技能認定試験
Excel(R)表計算処理技能認定試験
ビジネス実務法務
ファイナンシャルプランナー
就職支援
インターンシップや裁判所・検察庁見学、企業・官庁説明会を通じ、早期から就職意識を高めます。
インターンシップや見学、業界研究など、仕事について考える独自のカリキュラムで、早期から自分の目標を決めていきます。公務員を目指す際は1年次からカリキュラムに公務員試験対策がしっかり盛り込まれているため、公務員試験用のプログラムで追加費用が発生することはありません。公務員試験対策は専任教員が指導します。一方で、法律系国家資格の取得を目指す方は、資格試験対策を選択し、現役のプロの先生方から直接指導を受けることができます。公務員試験と国家資格の両方を選択する学生もおり、自分の目標や就職先に合わせて、幅広く授業を選択することができます。