• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 宮城
  • 仙台ECO動物海洋専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 谷口 樹さん(エコ・コミュニケーション科(2年制)ペットトリマー専攻/2年生)

宮城県認可/専修学校/宮城

センダイエコドウブツカイヨウセンモンガッコウ

学校犬と家庭犬の多種多様な犬種で、飼い主様のご要望に合わせたカットスタイルを提案!ペットサロンと同様の流れでトリミング実習を行えるので、就職後も安心です。

キャンパスライフレポート

トリマーとして、犬種、年齢に合ったカットができるようになりたい!

エコ・コミュニケーション科(2年制)ペットトリマー専攻 2年生
谷口 樹さん
  • 宮城県 古川学園高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    飼い主様との関係構築も大事!

  • キャンパスライフPhoto

    授業がない時は自主練習もできる!

  • キャンパスライフPhoto

    推しの学校犬と休日も一緒に過ごせる!

学校で学んでいること・学生生活

今最も力を注いでいるのはモデル犬や学校犬のシャンプーやカット実習です。一般のお客様からワンちゃんをお預かりし、爪切りや耳掃除などの下処理を行いカットを行います。実習だけでなく、授業以外でも動画などを視聴することによってより正確にイメージができ、カット技術の向上に繋がりました。

これから叶えたい夢・目標

トリマーとして、ストレスを与えないようスムーズに犬種や年齢に合うカットをすることが夢です。ペットショップに行った際、ガラス越しにトリマーの方がカットしている姿を見て憧れを抱いたのがきっかけです。最近では、授業でよく対応する犬種のトリミング動画を視聴し、他の犬種にも応用できないか勉強中です。

この分野・学校を選んだ理由

自分の専攻の他にWメジャーカリキュラムがあり、他の専攻の授業内容についても学べることに魅力を感じ、本校への入学を決意しました。オープンキャンパスで在校生や先生方の話を聞いたことがきっかけになりました。

分野選びの視点・アドバイス

Wメジャーカリキュラムで他専攻の授業も学べることが大きな魅力です。動物看護の授業を選択し、保定、歯磨きの仕方や病気・怪我の応急処置について学びました。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 アロマセラピー 動物飼育管理 トリミング実習
2限目 応急処置・寄生虫学 キャリアデザイン トリミング実習
3限目 トリミング実習 トリミング実習 卒業研究 トリミング実習
4限目 トリミング実習 トリミング実習 動物飼育管理
5限目 トリミング実習 トリミング実習
6限目

アロマセラピーではレモングラスやクラリセージ、ラベンダーなどの精油について座学で学び、前期後半の授業で実際にミストを作成することが出来るのでおすすめです。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
学校イメージ

この学校のおすすめ記事

仙台ECO動物海洋専門学校(専修学校/宮城)
RECRUIT