仙台ECO動物海洋専門学校からのメッセージ
2025年4月1日に更新されたメッセージです。
◇◆オープンキャンパスのご案内◆◇
【お仕事体験オープンキャンパス】
4月…27(日)
5月…3(土)、4(日)、25(日)
【学校説明会&校舎見学ツアー】
4月…20(日)
5月…5(月)、17(土)
動物ふれあいや学費説明、在校生とのおしゃべりブースもあります♪
仙台ECO動物海洋専門学校で学んでみませんか?
仙台ECO動物海洋専門学校はこんな学校です
仙台ECO動物海洋専門学校は就職に強い

ペット業界はもちろん、毎年動物園・水族館への就職決定!
全国の学園グループとのつながり、全国の卒業生の活躍を活かして就職サポートを行っています。全国の動物関連施設の人事担当者が参加する合同企業説明会の開催や、全国7,500カ所以上の研修先で現場の仕事を体験できるインターンシップ、卒業後まで続く生涯就職支援制度など、本校独自のシステムであなたの夢をサポートします。
仙台ECO動物海洋専門学校は施設・設備が充実

仙台駅から徒歩7分!2つの校舎でたくさんの学校動物と学べる
最新設備を兼ね備えた新校舎とリニューアルした既存校舎で大好きな動物たちと一緒に学べます。トリミング実習室、動物看護実習室、手術室、ドッグトレーニングルーム、動物飼育室、昆虫ルーム、アクアルームには大水槽のほかに個人水槽も完備。犬猫や小動物はもちろん、アルパカやカピバラ、ナマケモノ、ワラビーなど珍しい動物がたくさん!又、海水魚・淡水魚、ヘラクレスオオカブトやクワガタムシを飼育しております。
仙台ECO動物海洋専門学校はインターンシップ・実習が充実

業界とともに実践力を身につける!オーストラリアでの海外実学研修
卒業生が活躍する全国7,500カ所以上の施設で校外学習・インターンシップを行うことで生きた「経験」を積むことができます。学校で学んだ知識や技術を活かしながら、仕事の楽しさや厳しさを体感できます。オーストラリアでの海外実学研修ではエコ先進国で世界レベルの知識や技術を実感。広大な自然に囲まれたブリスベンで動物関連施設を見学し、現地の飼育員の方からレクチャーを受けることもできます。
あなたは何を学びたい?
仙台ECO動物海洋専門学校の学部学科、コース紹介
仙台ECO動物海洋専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
飼い主様と動物に信頼され、多くの知識技術を持った看護師になりたい
- 愛玩動物看護師科 動物看護師専攻
-
トリマーとして、犬種、年齢に合ったカットができるようになりたい!
- エコ・コミュニケーション科(2年制)ペットトリマー専攻
-
- エコ・コミュニケーション科 ドルフィントレーナー専攻
仙台ECO動物海洋専門学校の就職・資格
さまざまなサポート体制で夢の実現をバックアップする『キャリアセンター』
就職活動を専門にサポートするスタッフがいます。全体で行う就職対策授業のほか、履歴書の添削や面接練習、全国7500カ所以上の研修先で現場の仕事を体験できるインターンシップなど一人ひとり個別に対応。全国の学園グループ、業界とのつながりで、就職、研修をサポートしてくれる心強い先生です。心強いサポートの結果、毎年多くの卒業生が動物園、水族館、ペットショップ、ペットサロン、アクアショップ、訓練所、動物病院等で活躍しています。卒業後も就職求人情報の提供、卒業後教育セミナーといったさまざまな形でサポートはずっと続きます!
気になったらまずは、仙台ECO動物海洋専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
仙台ECO動物海洋専門学校のOCストーリーズ
仙台ECO動物海洋専門学校のイベント
-
エコ・コミュニケーション科(2年制)
元ドルフィントレーナーから学ぶ! イルカとレーニングのコツ ▼初めての方&初心者大歓迎! ▼持ち物無し!手ぶらでOK! ▼服装自由(制服でもOK) ▼保護者・お友達もお気軽に一緒にご参加くださいね! <なんでも相談会も同時開催> 体験終了後には、入試や学費、一人暮らしについてなど、みなさんの質問・相談に専門スタッフが丁寧にお応えするお時間を設けています!! ●交通費サポートのご利用も出来ます!(要申込 ※新高校3年生対象) 交通費サポートの詳細はコチラから▼ https://www.sendai-eco.ac.jp/event/support.html (当日の流れ) ・受付 12:00~12:20 ・校舎見学 ・学校説明 ・授業体験&保護者説明会 ・個別なんでも相談会 ・終了 16:00~16:30予定 各オープンキャンパスの詳細・お申込みはこちらから▼ https://www.sendai-eco.ac.jp/event/ または、LINEで【オープンキャンパス希望】と送ってください! 学校公式LINE ID:@sendai_eco 校舎は仙台駅から徒歩5分! 道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!
-
エコ・コミュニケーション科(2年制)
ハサミの使い方を学ぼう! 特別カット体験! ▼初めての方&初心者大歓迎! ▼持ち物無し!手ぶらでOK! ▼服装自由(制服でもOK) ▼保護者・お友達もお気軽に一緒にご参加くださいね! <なんでも相談会も同時開催> 体験終了後には、入試や学費、一人暮らしについてなど、みなさんの質問・相談に専門スタッフが丁寧にお応えするお時間を設けています!! ●交通費サポートのご利用も出来ます!(要申込 ※新高校3年生対象) 交通費サポートの詳細はコチラから▼ https://www.sendai-eco.ac.jp/event/support.html (当日の流れ) ・受付 12:00~12:20 ・校舎見学 ・学校説明 ・授業体験&保護者説明会 ・個別なんでも相談会 ・終了 16:00~16:30予定 各オープンキャンパスの詳細・お申込みはこちらから▼ https://www.sendai-eco.ac.jp/event/ または、LINEで【オープンキャンパス希望】と送ってください! 学校公式LINE ID:@sendai_eco 校舎は仙台駅から徒歩5分! 道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!
仙台ECO動物海洋専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡101ー10 |
「仙台」駅から徒歩7分 |
仙台ECO動物海洋専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
仙台ECO動物海洋専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金(予定)/エコ・テクノロジー科、エコ・コミュニケーション科、愛玩動物看護師科 140万円~150万円
(専攻により異なる/教本・教材費、海外実学研修積立金など別途必要)
仙台ECO動物海洋専門学校に関する問い合わせ先
仙台ECO動物海洋専門学校
〒983-0851 宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡101-10
TEL:0120-482-133