• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 情報経営イノベーション専門職大学
  • 学校の特長

専門職大学・専門職短期大学/私立大学/東京

ジョウホウケイエイイノベーションセンモンショクダイガク

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

ICT、ビジネス、グローバル。社会で必要な実践力を身につけるから就職に強い!

デジタル化とグローバル化が進むこれからの時代を生き抜くためには、マネジメントや法務、マーケティング、アカウンティングなどのビジネスの基礎知識や他者とコラボレーションする力、システムやデータサイエンスなどのICT知識と活用法に対する理解、そして様々な国や地域の方とビジネスをするために必要な英語力が欠かせません。iUでは、ICT、ビジネス、グローバルを学びの3本柱として、1~2年次で基礎力を身につけ、3年次以降のインターンシップやゼミを通して企業から求められる実戦力を獲得し、就職が続々決定。同時に「イノベーションプロジェクト」でビジネスプラン策定などの起業に必要なスキルも学びます。在学中に起業した学生多数。学校の特長1

インターンシップ・実習が充実

大手からスタートアップまで、多彩な実習先でのインターンシップで実力をつける!

3年次には全学生が必修科目として約600時間(約4ヵ月)に及ぶインターンシップを経験します。大学と企業の垣根を取り払い現場で学ぶことを重視するiUは、700社を超える企業・団体と連携。その強みを生かして、日本を代表する大手企業から将来を期待されるスタートアップ企業など多彩な実習先が確保されています。実習先は学生のキャリアビジョンを踏まえた上で、一人一人の希望調査や学内選考を経て決定されます。教職員によるきめ細かなサポートを受けながら長期間にわたって実務経験を積んでいくので、実戦力が身につき、キャリアビジョンもより明確になると学生からは好評。インターン先企業への就職を決める学生も多数います。学校の特長2

就職に強い

やりたいを叶えた進路決定!大手からベンチャーへの就職、起業・大学院進学も。

ICT、ビジネス、グローバルコミュニケーションの学びに加え、事業計画を立てる方法・実践、企業でのインターンシップを通じ実践力を積み上げたiU生たちは、1年次から自身のキャリアプランを考えるキャリアガイダンスや専門スタッフや担任のサポートで、卒業後の進路を決めています。自分のやりたいこと、叶えたい夢を見据えた進路選びを行うことで就職率は97.5%(就職者数116名、2024年卒業生実績)、起業、大学院進学も。1学年160名の少人数制だから学生と教職員の距離が近く、きめ細かなサポートが実現できます。またこの春、新卒採用したiU生を見てきた企業様からオファーをいただくなど、iUでの学びや学生自身の頑張りの輪が広がっています。学校の特長3
情報経営イノベーション専門職大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT