• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京情報クリエイター工学院専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 小林 崚太さん(高度システム開発コース(3年制)/2年生)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウジョウホウクリエイターコウガクインセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

ITエンジニアを目指して、基本情報技術者試験合格に挑戦中!

高度システム開発コース(3年制) 2年生
小林 崚太さん
  • 鹿児島県 屋久島おおぞら高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    プログラミング実習でスキルが向上!

  • キャンパスライフPhoto

    疑問点は図書室で調べて解決

  • キャンパスライフPhoto

    おしゃれなホールで自主学習もできます

学校で学んでいること・学生生活

現在はWebアプリケーション制作の授業に全力で取り組んでいます。入学当初から学んできた知識や技術を活かしながら、プログラム制作の課題にも挑戦中です。制作にあたっては、テキストを見直したり、自分で参考サイトを調べるなど、主体的に学びを深めています。現在は、基本情報技術者試験の合格に向けて挑戦中です。

これから叶えたい夢・目標

システム開発を通じて、使いやすいITサービスを社会に提供したいと考えています。高校の授業でプログラミングを学び、自分の手で動くものを作る楽しさに魅了されたことがきっかけです。これからはチームでの開発に挑戦し、協力しながら一つのシステムを完成させる経験を積みたいと思っています。

この分野・学校を選んだ理由

オープンキャンパスで在校生や先生の話を聞き、プログラミングの基礎から最新技術まで幅広く学べることが魅力的だと思いました。先生のサポートが手厚く、安心して就職活動ができる点もポイントでした。

分野選びの視点・アドバイス

最新技術を学べる環境が整っていることが魅力です。授業を通じて実践的な技術力や問題解決力が身につくと思います。将来の自分の姿を想像しながら、毎日を大切に過ごすことをおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 先端プログラミング言語実習 仮想化コンテナ技術実習 モバイルアプリ開発実習 先端クラウドシステム開発実習 サーバーレスコンピューティング実習
2限目 先端プログラミング言語実習 仮想化コンテナ技術実習 モバイルアプリ開発実習 先端クラウドシステム開発実習 サーバーレスコンピューティング実習
3限目 モバイルアプリ開発実習 先端クラウドシステム開発実習 サーバーレスコンピューティング実習 先端プログラミング言語実習 キャリアデザイン
4限目
5限目
6限目

実習中心の授業が多く、先端プログラミング言語やクラウドシステム開発など最新技術を学ぶことができます。放課後は友達とカラオケに行ってリフレッシュしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京情報クリエイター工学院専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT