• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京情報クリエイター工学院専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 牧野 弘果さん(ネットワークセキュリティコース/2年生)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウジョウホウクリエイターコウガクインセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

資格取得に向け、ネットワークセキュリティの知識・技術を勉強中!

ネットワークセキュリティコース 2年生
牧野 弘果さん
  • 千葉県 中央国際高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    先生の授業はユーモアがあり楽しく学べます

  • キャンパスライフPhoto

    セキュリティエンジニアを目指し日々勉強

  • キャンパスライフPhoto

    休み時間は仲のいい友達とくつろいでいます

学校で学んでいること・学生生活

PythonやJavaなどの言語やプログラミング技術、ネットワーク構築について学んでいます。授業で作成した作品のプレゼンテーションでは、作品の魅力をどう伝えるかを考えながら発表資料を作成し、伝え方の工夫も身につけました。これらの経験を通して、何事も諦めずに向き合うことの大切さを改めて実感しました。

これから叶えたい夢・目標

幅広い事業を展開するIT企業のセキュリティ部門で、情報を守る仕事に就きたいです。ニュースでサイバー攻撃の被害を目にし、それを防ぐ仕事に携わることが格好いいと思い、この道を志しました。最近は、ネットワーク関連の資格取得に向けた勉強も始めており、わからないことは積極的に質問し理解を深めるようにしています。

この分野・学校を選んだ理由

本校を選んだのは、IT業界での現場経験が豊富な先生から直接教わり、リアルな意見を聞ける点に大きな魅力を感じたためです。オープンキャンパスで実際に先生方とお会いしたことが、入学の決め手となりました。

分野選びの視点・アドバイス

入学後は基本情報技術者試験に向けた学習があり、ITに関する知識を身につけることができます。グループワークも多いため、リーダーシップも身につけられます。授業の復習をしっかり行うことをおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ネットワークプログラミング実習 セキュアプログラミング実習 サーバー構築実習 ネットワーク構築実習 セキュリティ運用実習
2限目 ネットワークプログラミング実習 ネットワークプログラミング実習 サーバー構築実習 ネットワーク構築実習 セキュリティ運用実習
3限目 サーバー構築実習 ネットワーク構築実習 セキュリティ運用実習 ネットワークプログラミング実習 キャリアデザイン
4限目
5限目
6限目

プログラミング実習では、アプリケーションを開発して発表をしました。ネットワークやサーバー、セキュリティの知識をしっかりと学ぶことができます。仕事のイメージがつきやすくなり、楽しみながら学んでいます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京情報クリエイター工学院専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT