東京国際工科専門職大学の入試科目・日程情報
工科学部
情報工学科
一般選抜 第1回
- 募集人数
- 120名 ※合計:全入試(情報工学科)
- 個別学力試験
- 書類審査|出願資格の確認、調査書、志望理由書、自己PR資料等
面接|集団面接・グループディスカッション
適性診断I|高等学校卒業程度の基礎的学力や語学力、読解力を確認するためのマークシート式筆記試験
適性診断II|テクノロジー分野や社会問題などに関連した動画を視聴後、記述式試験を行う
課題作文(600字程度)※一般選抜〈併願〉のみ実施(専願は免除)
- 試験日程
- 2/2(日)
一般選抜 第2回
- 募集人数
- 120名 ※合計:全入試(情報工学科)
- 個別学力試験
- 書類審査|出願資格の確認、調査書、志望理由書、自己PR資料等
面接|集団面接・グループディスカッション
適性診断I|高等学校卒業程度の基礎的学力や語学力、読解力を確認するためのマークシート式筆記試験
適性診断II|テクノロジー分野や社会問題などに関連した動画を視聴後、記述式試験を行う
課題作文(600字程度)※一般選抜〈併願〉のみ実施(専願は免除)
- 試験日程
- 2/16(日)
一般選抜 第3回
- 募集人数
- 120名 ※合計:全入試(情報工学科)
- 個別学力試験
- 書類審査|出願資格の確認、調査書、志望理由書、自己PR資料等
面接|集団面接・グループディスカッション
適性診断I|高等学校卒業程度の基礎的学力や語学力、読解力を確認するためのマークシート式筆記試験
適性診断II|テクノロジー分野や社会問題などに関連した動画を視聴後、記述式試験を行う
課題作文(600字程度)※一般選抜〈併願〉のみ実施(専願は免除)
- 試験日程
- 3/2(日)
デジタルエンタテインメント学科
一般選抜 第1回
- 募集人数
- 80名 ※学科の総合計
- 個別学力試験
- 書類審査|出願資格の確認、調査書、志望理由書、自己PR資料等
面接|集団面接・グループディスカッション
適性診断I|高等学校卒業程度の基礎的学力や語学力、読解力を確認するためのマークシート式筆記試験
適性診断II|テクノロジー分野や社会問題などに関連した動画を視聴後、記述式試験を行う
課題作文(600字程度)※一般選抜〈併願〉のみ実施(専願は免除)
- 試験日程
- 2/2(日)
一般選抜 第2回
- 募集人数
- 80名 ※合計:全入試(デジタルエンタテインメント学科)
- 個別学力試験
- 書類審査|出願資格の確認、調査書、志望理由書、自己PR資料等
面接|集団面接・グループディスカッション
適性診断I|高等学校卒業程度の基礎的学力や語学力、読解力を確認するためのマークシート式筆記試験
適性診断II|テクノロジー分野や社会問題などに関連した動画を視聴後、記述式試験を行う
課題作文(600字程度)※一般選抜〈併願〉のみ実施(専願は免除)
- 試験日程
- 2/16(日)
一般選抜 第3回
- 募集人数
- 80名 ※合計:全入試(デジタルエンタテインメント学科)
- 個別学力試験
- 書類審査|出願資格の確認、調査書、志望理由書、自己PR資料等
面接|集団面接・グループディスカッション
適性診断I|高等学校卒業程度の基礎的学力や語学力、読解力を確認するためのマークシート式筆記試験
適性診断II|テクノロジー分野や社会問題などに関連した動画を視聴後、記述式試験を行う
課題作文(600字程度)※一般選抜〈併願〉のみ実施(専願は免除)
- 試験日程
- 3/2(日)
別科
国家資格別科(1年制)
一般選抜 第1回
- 募集人数
- 40名 ※合計:全入試(国家資格別科)
- 個別学力試験
- 書類審査|出願資格の確認、調査書、志望理由書、自己PR資料等
面接|集団面接・グループディスカッション
適性診断I|高等学校卒業程度の基礎的学力や語学力、読解力を確認するためのマークシート式筆記試験
適性診断II|テクノロジー分野や社会問題などに関連した動画を視聴後、記述式試験を行う
課題作文(600字程度)※一般選抜〈併願〉のみ実施(専願は免除)
- 試験日程
- 2/2(日)
一般選抜 第2回
- 募集人数
- 40名 ※合計:全入試(国家資格別科)
- 個別学力試験
- 書類審査|出願資格の確認、調査書、志望理由書、自己PR資料等
面接|集団面接・グループディスカッション
適性診断I|高等学校卒業程度の基礎的学力や語学力、読解力を確認するためのマークシート式筆記試験
適性診断II|テクノロジー分野や社会問題などに関連した動画を視聴後、記述式試験を行う
課題作文(600字程度)※一般選抜〈併願〉のみ実施(専願は免除)
- 試験日程
- 2/16(日)
一般選抜 第3回
- 募集人数
- 40名 ※合計:全入試(国家資格別科)
- 個別学力試験
- 書類審査|出願資格の確認、調査書、志望理由書、自己PR資料等
面接|集団面接・グループディスカッション
適性診断I|高等学校卒業程度の基礎的学力や語学力、読解力を確認するためのマークシート式筆記試験
適性診断II|テクノロジー分野や社会問題などに関連した動画を視聴後、記述式試験を行う
課題作文(600字程度)※一般選抜〈併願〉のみ実施(専願は免除)
- 試験日程
- 3/2(日)