• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 新潟
  • 長岡崇徳大学
  • 学校の特長

私立大学/新潟

ナガオカストクダイガク

施設・設備が充実

「長岡医療と福祉の里」グループとつながる大学

本学は病院・介護施設・重症心身障がい児施設・特別養護老人ホームなどの医療・福祉施設が集まっている「長岡医療と福祉の里」の施設内に位置するため、日頃から患者さんと接する機会があり、実習先としても利用します。この他にも、地域との信頼関係により、多くの実習先病院・施設を確保しています。豊富な臨床経験を積むことで、確かな決断力・実践力を養うことができます。 また、学生はもちろん、卒業生や隣接する「長岡医療と福祉の里」の職員も使用している図書館には、専門書を中心に約2万冊もの蔵書がそろっています。資格取得のための勉強や予習復習の際などに活用されています。学校の特長1

クラブ・サークル活動が楽しめる

看護の学びを深める、全国でも稀有な「ICTサポーターサークル」

新潟県長岡保健所が始めたALS(筋萎縮性側索硬化症)の患者さんを対象にICT機器を生活に取り入れる活動を、ALS以外の神経難病の患者さんに広げるため、学生が「ICTサポーターサークル」を立ち上げました。現在の主な活動は、難病患者さんのお宅に訪問し、ICT機器の使い方や困っていることをサポートする活動、パーキンソン病友の会の方とのオンライン交流会、高齢者向けのスマホ教室などです。長岡崇徳大学ならではの貴重な体験が学生の財産になっています。学校の特長2

きめ細かな少人数制

最大限、勉強に集中できる環境を整えて学生をサポート

【アドバイザー制】大学生活が有意義で充実した4年間になるよう、一人ひとりの学生を担当する教員を配置し、学業や生活・人間関係など、何でも気軽に相談できる支援体制を整えています。 【経済的支援】学生生活が豊かで充実したものになるよう、さまざまな経済支援を行っています。 ◆特待生制度(特待生S:授業料110万円免除、特待生A:授業料55万円免除)◆在学中パソコンを4年間無償貸与◆ユニフォームとナースシューズを一式無料提供◆JR長岡駅から大学までの路線バス定期代金の全額補助◆遠方出身者にはアパート代金月額1万円補助。学校の特長3
長岡崇徳大学(私立大学/新潟)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT