• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 和歌山
  • 和歌山信愛大学

私立大学/和歌山

ワカヤマシンアイダイガク

和歌山信愛大学で学んでみませんか?

和歌山信愛大学の風景

和歌山県で小学校教諭・幼稚園教諭・保育士の免許・資格が取得できる大学

地域の教育と振興の拠点として地域の未来に貢献する人材を育成。2025年3月卒業生は小学校教員として県内26名、他府県4名、公務員(保育士含む)8名、一般企業10名、私立幼稚園等15名が就職し、100%の就職率。

和歌山信愛大学はこんな学校です

和歌山信愛大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

和歌山信愛大学の特長1

密接な地域連携を通した学び。課題解決に向けた実践的な授業が豊富!

和歌山県、和歌山市、有田市、日高川町と連携協定を締結。「地域連携フィールド学習」「地域防災教育論」等の行政との連携授業により、地域を支える意欲と課題解決力を有し、地域の未来に貢献できる人材を育成。地域調査で捉えた課題を探求し、解決に向けて取り組む「地域連携フィールドゼミナール」は、幅広い世代の方々を対象に、保育施設や小学校、公民館等でイベントを企画運営する等、地域の中で実践的に学ぶ機会が多くあり、視野を広げて課題を探求する力が身につきます。本学のゼミ活動はスポーツ庁主催「スポーツ・健康まちづくりデザイン学生コンペティション」を受賞。実践的な授業を通し日々成長する学生の活躍の場は多様です。

和歌山信愛大学は留学制度がある

和歌山信愛大学の特長2

国際教育交流センター開設。海外の大学生と交流しよう!

本学はベトナムのフ―イエン大学と台湾の国立屏東大学と、研究や教育面における交流協定を締結しています。本学と両大学は幼児・小学校教育を学ぶ課程を有する共通性があります。学生は研修生やティーチングアシスタントとして、海外で現地の学生と保育・教育に関する意見交換会や多文化交流イベントをおこなったり、学内外で保育・教育を体験的に学ぶプログラムを実施したりと積極的に活動に取り組んでいます。海外の学生や教員との様々な交流を通してグローバルな視点をもち、これからの未来を担う人材として大きく成長するきっかけとなっています。

和歌山信愛大学は学外の人との交流が盛ん

和歌山信愛大学の特長3

キャンパスは和歌山全域。地域ボランティア活動で、地域に貢献できる人材に!

多くの学生が授業内外でのボランティアに取り組み、学校や地域全体でその活動をサポートしています。教育・保育・福祉の現場はもちろん、和歌山県主催の障がい者スポーツ大会や人権イベント、子ども食堂や島ものづくり塾など、地域活動の内容は様々。大学近くの「ぶらくり丁商店街活性化プロジェクト」をはじめ、行政や地域の方々と協力し合いながらこれからの町づくりを考えています。教育ボランティアでは実際に現場の先生と協働しながら、実習以外でも貴重な経験を積むことができます。行政や現場の先生方、地域の方々の協力を得て、学生1人ひとりが周囲と信頼関係を築き、地域社会で必要な力を持てるよう支援しています。

和歌山信愛大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
和歌山信愛大学の学部学科、コース紹介

和歌山信愛大学の就職・資格

一人ひとりの希望に沿った丁寧な支援で幅広い就職を

キャリアセンターでは、学生一人ひとりの進路・就職サポートを行うにあたり、個別指導を重視しています。キャリアセンターと教員が連携し、就職相談や採用試験対策、面接指導など丁寧な指導が受けられるのが本学の特徴です。学生が納得のいく就職活動を行うためにも、早い時期から様々なことに挑戦し、社会で「働く」ことの意味を認識し、在学中に学んだ知識、抱いた関心から自分のキャリアを考えていけるようサポート体制を整えています。3年次からは、進路に応じた面接練習を定期的に実施しています。面接が苦手な学生も、繰り返し練習を重ねることで、伝える力を身に付けていきます。

和歌山信愛大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、和歌山信愛大学のオープンキャンパスにいってみよう

和歌山信愛大学のイベント

  • 和歌山信愛大学【入試相談会】 ※男女共学の詳細

    和歌山信愛大学【入試相談会】 ※男女共学

    教育学部

    和歌山信愛大学【入試相談会】では、 不安なこと、分からないこと、なんでも気軽に聞ける個別相談を行います。また、オープンキャンパスに参加できなかった方もキャンパスを見ていただけます。来学者には素敵なプレゼントも! 9月の入試相談会は本学教員による【面接・プレゼン対策講座】も実施予定! ※事前予約がオススメ(詳細はHPをご確認ください) ※開催時刻等は変更になる可能性がございます。  ご参加前に必ずホームページを確認してください。 ※上記の日程以外でも随時、個別相談を行いますので、  お気軽にご連絡ください。 小学校教諭・幼稚園教諭・保育士資格が目指せる4年制大学!

  • 和歌山信愛大学【オープンキャンパス】 ※男女共学の詳細

    和歌山信愛大学【オープンキャンパス】 ※男女共学

    教育学部

    和歌山信愛大学は2019年に開学した4年制大学です。 南海本線和歌山市駅からもJR和歌山駅からもすぐ! 大阪からのアクセスも良い和歌山の市街地にある大学! 小学校教諭・幼稚園教諭・保育士資格が目指せます。 もちろん、公務員や一般企業へのキャリアサポートも充実。 オープンキャンパスで在学生と直接話をして、和歌山信愛大学を体感してください。 オープンキャンパスは、大学説明、入試説明はもちろん、楽しい体験授業や、在学生が企画したスタンプラリー&学内ツアー、学生の発表などが行われる予定です。 さらに、総合型選抜オープンキャンパス参加型・幼保福祉型も同時開催する予定です!お見逃しなく。 ※事前予約がオススメ(詳細はHPをご確認ください) ※開催時刻等は変更になる可能性がございます。 ※ご参加前に必ずホームページを確認してください。 最初の一歩、踏み出してみよう!

和歌山信愛大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
和歌山県和歌山市住吉町1番地 南海本線「和歌山市」駅から徒歩 13分

地図

和歌山信愛大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

和歌山信愛大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2026年度納入金 教育学部 143万円
(入学金・授業料・実習費等を含む)

すべて見る

和歌山信愛大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

和歌山信愛大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2025年1月現在、2025年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
BF~35.0

和歌山信愛大学の関連ニュース

和歌山信愛大学に関する問い合わせ先

和歌山信愛大学 入試係

〒640-8022 和歌山県和歌山市住吉町1番地
TEL:073-488-3120

請求できるパンフはこちら

無料
大学案内、学生募集要項など
和歌山信愛大学(私立大学/和歌山)

和歌山信愛大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 2026年4月、大阪産業大学の3つの文系学部がリニューアル!

  • 理工・農・医療・文系9学部17学科の総合大学

  • Less Me More We あなただけの世界から、私たちを想う世界へ。

  • 地域での実践と1200年の智慧を体験し、今を生き抜く人間力を養う。

  • 四天王寺大学は新時代へ。伝統と革新性で「なりたい」を実現します。

  • 「考動」する関大人が世界を拓く。社会の変化に挑みつづけるために自ら考え、行動する

  • 高度な専門教育を通じて「人を幸せにする」福祉・心理・栄養・医療・教育の専門家に

  • 業界をリードする医療人・観光のエキスパートを目指す。人間性豊かな人材を育成

  • 多文化協働のリーディング大学。既存の枠を超えて、新たな未来を創造する。

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT