卒業後の進路データ(2025年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 193名
- 就職者数
- 170名
- 就職率
- 88.1% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2025年3月卒業生実績)
ものづくり業界
SUBARU、日立ハイテクマニファクチャ&サービス、日産モータースポーツ&カスタマイズ、アマダ ほか
商社・小売業界
カインズ、スギ薬局、ライフコーポレーション、リコージャパン、太陽自動車、ITX ほか
マスコミ・通信業界
楽天グループ、ディー・エヌ・エー、バイトダンス、D2C、アクセンチュア ほか
IT・コンピュータ業界
NTTデータ先端技術、富士ソフト、ミライト・ワン・システムズ、パナソニックインフォメーションシステムズ、パーソルクロステクノロジー、中電CTI ほか
住宅・建設業界
北海道ドライケミカル、伸和興業 ほか
フード業界
やまや、リョーユーパン ほか
サービス業界
アウトソーシングテクノロジー、スタッフサービス、日研トータルソーシング、パーソルビジネスプロセスデザイン、ワールドインテック、アースインターシステムズ ほか
資格取得
体系立てた知識の習得で、自学自習では難しいスキルを向上させるプログラム
サイバー大学の専門科目は、自学自習では難しい体系立てた知識の修得が可能なことと、その実践的な内容が資格認定機関に認められ、特定の資格を取得する際の申請条件として活用することができます。また、英語科目はTOEIC(R) LISTENING AND READING TEST等の世界的に認知されている試験のスコア向上も視野にいれながら、スキルを総合的に養成することができるよう、最先端の学修システムを取り入れて、学生のスキルアップをサポートしています。※独自の資格取得奨励金制度あり。
主な目標資格
【目標とする資格】
●ITパスポート試験<国>
●情報セキュリティマネジメント試験<国>
●基本情報技術者試験<国>
●応用情報技術者試験<国>
●日商簿記検定試験 (3級)
●簿記能力検定試験 (3級)
●ビジネス実務法務検定試験(R) (3級)
●TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST
●TOEFL iBT(R)テスト
●実用英語技能検定(英検(R))
●プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)
●情報セキュリティ監査アソシエイト(CAIS-Associate)
●ネットショップ検定 ほか
就職支援
「サイバー大学 卒業生の就職先と進学先」
ITとビジネスのスキル、自律して学習する習慣を兼ね備えたサイバー大学の学生は、情報通信業をはじめとする幅広い業界で活躍しており、上場企業や大手・グローバル企業への就職実績も豊富です。さらに、大学院進学をめざす卒業生を対象に、情報セキュリティ大学院大学やSBI大学院大学への推薦・優待制度を用意しています。海外の大学院へ進学する卒業生もおり、卒業後も教員との個別相談(オフィスアワー)を活用できる等、進学・キャリアの両面で継続的なサポート体制を整えています。