サイバー大学(通信制)からのメッセージ
2025年4月3日に更新されたメッセージです。
2025年度秋学期(10月)および2026年度春学期(4月)の入学者を募集します。詳細は募集要項をご確認ください。なお、スタディサプリ進路からの資料請求では2026年度春学期の募集要項をお届けします。2025年度秋学期の募集要項をご希望の方は本学公式HPから直接資料請求をお願いします。
サイバー大学(通信制)で学んでみませんか?
サイバー大学(通信制)はこんな学校です
サイバー大学(通信制)は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

マイクロクレデンシャル制を導入したカリキュラムで学歴から学修歴へ
2024年4月より導入されたマイクロクレデンシャル制の新カリキュラムとそれに付随するオープンバッジによって学修歴のデジタル証明が可能になります。従来の学士号による学位証明(マクロクレデンシャルに該当)だけでは表現できなかった、専門分野ごとの知識やスキルの細かな証明ができるようになるため、学修状況の可視化やキャリア設計にも役立てることができます。※本学のオープンバッジは、2024年9月に(財)オープンバッジ・ネットワークが選出する「第2回オープンバッジ大賞」の大賞(最高評価)を受賞しました。
サイバー大学(通信制)は自由に科目・コースが選べる

日本初のフルオンライン 通信制大学
サイバー大学は、独自開発したeラーニングプラットフォーム「Cloud Campus」を使用して学ぶフルオンライン大学です。 通学は一切不要。受講から期末試験まですべてオンラインで完結します。 授業は24時間いつでも・どこでも受講可能。1回あたりの授業は約90分。そのうち授業動画コンテンツは4章構成で1章あたり約15分。15分単位で学べるから自分の都合に合わせてオリジナルの時間割が作成できます。時間を有効活用したい方やさまざまな事情で進学に障壁を感じている方等、あらゆる立場の人に最適な学修機会を提供します。
サイバー大学(通信制)は就職に強い

オンラインを最大限に活用した充実の就職支援で将来のキャリア設計を支援
本学の学生は全国各地に在住しているため、どこからでもサポートが受けられる体制を整えています。キャリアサポートセンターでは、就職に関する相談をはじめ、履歴書やES(エントリーシート)の添削指導、面接の練習対応等、就職・転職活動全般をサポート。その他、学生がソフトバンクのグループ企業の中でさまざまな業務を体験できるソフトバンク 就活インターン制度があります。サイバー大学では充実の就職支援により、学生の皆さんの実現したい将来像を全力でサポートします。
あなたは何を学びたい?
サイバー大学(通信制)の学部学科、コース紹介
サイバー大学(通信制)では社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

サイバー大学は2007年に開学した、日本初の完全インターネット制の通信制大学です。独自開発のeラーニングプラットフォーム「Cloud Campus」を活用し、社会人が仕事や家庭と両立しながら現代社会に必要なITとビジネスの知識・スキルを学べる環境を提供しています。「いつでも、どこでも」学べる柔軟な教育システムとサポート体制で、キャリアアップやリスキリングをめざす方を支援しており、多くの卒業生が社会で活躍しています。
サイバー大学(通信制)の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
サイバー大学(通信制)の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
これからも学び続け、世界を舞台に活躍できる人材になることが目標です!
- IT総合学部 IT総合学科
- 海外営業
-
知識をアップデートし続け、最先端の知識・スキルをもつITコンサルタントへ
- IT総合学部 IT総合学科
- ITコンサルタント
-
在学中に起業。最先端のテクノロジーで、アナログな子育て環境を変えたいです!
- IT総合学部 IT総合学科
- 会社経営者
サイバー大学(通信制)の就職・資格
サイバー大学(通信制)の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数143名
就職者数131名
就職率91.6%(就職者数/就職希望者数)
「サイバー大学 卒業生の就職先と進学先」
半数近くの学生は業種では「情報通信業」に進んでいます。産業界全体でDXが加速しているため、デジタル人材の需要が高まっており、さまざまな業界で「IT技術者」として採用されています。上場企業や社員数数万人規模の企業、グローバル企業にも採用されています。主な就職先等の実績は、サイバー大学公式ホームページでご覧いただけます。また、進学先として、本学の卒業生を対象にSBI大学院大学および、情報セキュリティ大学院大学に対する入学優待制度や推薦制度があります。
サイバー大学(通信制)の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
サイバー大学 福岡キャンパス : 福岡県福岡市東区香椎照葉3-2-1シーマークビル3階 |
JR「千早」駅から西鉄バス「アイランドシティ照葉行き」乗車11分。「アイランドシティ中央公園前」停留所にて下車、徒歩3分。 |
サイバー大学(通信制)で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
サイバー大学(通信制)の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2026年度納入金(予定)87万円(内訳:入学検定料1万円、入学金10万円*、授業料32単位分※70万4000円、学籍管理料2万4000円、システム利用料3万2000円)(履修する科目によって、実習環境利用料や教材費等がかかる場合があります)(※4年間で卒業をめざす場合の標準的な初年度の履修単位数) *入学金は早期に出願した場合、免除されることがあります。詳しくは本学の「Web出願サイト」をご覧ください。
サイバー大学(通信制)に関する問い合わせ先
サイバー大学 入試係
〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉3-2-1シーマークビル3階
TEL:0120-948-318
(10:00~19:00/日曜を除く)