卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 28名
- 就職者数
- 28名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
嶋田病院、今村病院、久留米総合病院、聖マリア病院、新古賀病院、済生会二日市病院、福岡徳洲会病院、福岡大学筑紫病院、九州病院、長崎みなとメディカルセンター、福岡記念病院、嬉野医療センター、東京西徳洲会病院、横浜市立市民病院 ほか
資格取得
1年次から国家試験に向けたガイダンスをスタート。3年間を通して、合格できる力を養う
本学では卒業時に、看護師国家試験の受験資格が得られます。看護師国家試験に向けて、1年次からガイダンスを行い、3年後を見据えた試験対策を実施しています。学習の進度に応じた年間計画を立案し、厳選した業者模試を受験することで、全国レベルの順位を意識しながら合格へと導きます。また、保健師、助産師学校受験資格、大学編入資格が得られ、進学して更なる資格を目指すこともできます。
主な目標資格
受験資格が得られるもの/看護師(国)
就職支援
1年生~3年生がタテのつながりを作る場を設計し、就職活動へ向けた意識醸成を実施しております
本学では1~3年の学生を縦割りで数名のグループに分け、それぞれに指導教員を配置するチューター制度を実施しています。教員と学生が常日頃から交流することで、学習面だけではなく、生活面や就職面、進路など個別相談にも素早く対応。系列先や実習先の病院への就職もサポートしており、就職率は100%を達成しています(2024年3月卒業生実績)。