卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 23名
- 就職者数
- 23名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
上記進路データは柔道整復学科のみのもの。鍼灸学科は2026年3月に第一期卒業生を輩出予定。
資格取得
国家資格とトレーニング資格同時取得に向けた学修サポート!
国家試験対策プロジェクトチームが個人成績の管理はもちろん国家試験出題傾向などを細かく分析し、対策補習を行います。また、クラス担任制を導入しており、学生一人ひとりをサポートできる体制も充実。定期的に担任面談を行い、一人ひとりの学習面や学校生活についてアドバイスします。さらに、本校では必修授業内でJATI認定トレーニング指導者(JATI-ATI)受験資格を取得することが可能なので、メディカルとフィジカルの両方をサポートすることができるスポーツトレーナーを目指すことができます。
主な目標資格
【受験資格が得られるもの】
柔道整復師<国>、はり師<国>、きゅう師<国>
JATI認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
就職支援
学内企業説明会で、企業担当者と直接話せる!業界団体のサポートで開業も安心!
学内開催の企業説明会では、学生が各企業担当者と顔を合わせて話を聞けるので、各企業の雰囲気や特徴を理解した上で気になることはすぐに質問することができます。また、東京・千葉・埼玉・茨城を中心に全国から接骨院(整骨院)・鍼灸院・整形外科・介護施設・スポーツ関連施設の求人が届いており、スマホから学生専用サイトでいつでも閲覧できます。卒業後も「開業したい」「職場を変えたい」「スポーツ現場で働きたい」など希望があれば、現場で活躍する講師が多くいるため、いつでも卒業生の相談に乗れる環境を用意しています。また、本校の母体である全国柔整鍼灸協同組合のバックアップにより施術の研修や開業支援などサポート体制も万全!