卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 83名
- 就職希望者数
- 81名
- 就職者数
- 81名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 2名
主な進学先 :助産師学校
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
獨協医科大学埼玉医療センター ほか
多くの卒業生が獨協医科大学の附属病院であり、主な実習先である獨協医科大学埼玉医療センターに就職しています。慣れ親しんだ実習病院でスムーズに就業が開始できるので、安心して看護師の第一歩を歩むことができます。さらに、進学を希望する学生は、獨協医科大学看護学部やその他看護系大学の編入学試験の受験が可能です。
資格取得
放送大学とのダブルスクールで大学卒業資格「学士」の取得が可能
卒業すると、専門士(医療専門課程)の学位が授与され、看護師国家試験の受験資格が取得できます。本校の看護師国家試験は毎年全国平均を上回る高い合格率となっています。また、本校に在学しながら放送大学にも入学し、科目を併修する大学併修の制度を導入しています。テレビやパソコン、スマホで学習できる放送大学の特徴を活かし、本校での学習と組み合わせて学ぶことが可能です。本校卒業後は、看護師として働きながら放送大学の学習を継続し、「学士」の学位を取得します。
主な目標資格
看護師<国>
就職支援
看護師への道。進学への道。卒業後のさまざまな進路に対応、サポートします
多くの卒業生が就職している獨協医科大学埼玉医療センターの看護部長等による就職説明会を実施しています。本校卒業生である看護師の体験談や就職試験について聞くことができ、個別相談もすることができます。また、学生に合った進路選択をサポートするため、教員と学生間で個人面談を定期的に行っています。