• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 埼玉
  • 獨協医科大学附属看護専門学校三郷校

埼玉県認可/専修学校/埼玉

ドッキョウイカダイガクフゾクカンゴセンモンガッコウミサトコウ

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校で学んでみませんか?

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校の風景

看護の知識と技術を深め、看護のプロフェッショナルを目指す!

新しく、開放的なキャンパス!明るく清潔感のある校舎が、仲間との絆と看護の心を育みます。開校以来7年間の国家試験合格率97.8%。豊かな人間性を備えた、看護実践力のある看護師を育成します。

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校はこんな学校です

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校は資格取得に有利

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校の特長1

高い国家試験合格率!就職・進学の手厚いサポート、未来の選択肢も豊富

開校以来7年間の国家試験合格率は平均で97.8%、全国平均を上回る実績です。専門学校での看護師の国家試験合格後に獨協医科大学看護学部への編入学も可能。大学進学後は保健師、助産師、養護教諭一種免許の取得も可能。放送大学での科目併修により大学卒業資格である学士も取得できるなど、未来の選択肢が豊富に用意されています。

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校の特長2

県内最大級の獨協医科大学埼玉医療センターで質の高い実習に取り組める

看護師としての専門の学び以外にプロジェクト学習を導入し、課題解決能力を磨き、臨床判断能力も備えていきます。主な実習施設である埼玉医療センターは県内最大級の病床数を持ち、受け入れ人数、経験できる症例数の点で優れています。実習は1年生の時点から段階的に実施し、5~6名程度の小グループで質の高い実習を行います。

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校はキャンパスがきれい

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校の特長3

機能的で開放的な校舎で学ぶ

2015年にJR武蔵野線「吉川美南」駅から徒歩10分に開校したキャンパスは、機能的で開放的な校舎です。電子教科書を採用し、教科書はiPadにまとまるため、日々の荷物の最小化にもつながり、通学時の荷物の負荷も軽減されます。

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
獨協医科大学附属看護専門学校三郷校の学部学科、コース紹介

看護学科

(定員数:80人)

質の高いカリキュラムと実習で看護師を目指す。編入学で大学も目指せる。放送大学との併修で学士も取得可能

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校の就職・資格

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

卒業者数83名
就職希望者数81名
就職者数81名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数2名
主な進学先 :助産師学校

看護師への道。進学への道。卒業後のさまざまな進路に対応、サポートします

多くの卒業生が就職している獨協医科大学埼玉医療センターの看護部長等による就職説明会を実施しています。本校卒業生である看護師の体験談や就職試験について聞くことができ、個別相談もすることができます。また、学生に合った進路選択をサポートするため、教員と学生間で個人面談を定期的に行っています。

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、獨協医科大学附属看護専門学校三郷校のオープンキャンパスにいってみよう

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校のイベント

  • ★3月開催★明るいキャンパスでプチ看護学生体験してみませんかの詳細

    ★3月開催★明るいキャンパスでプチ看護学生体験してみませんか

    看護学科

    春季オープンキャンパス開催! 在校生と一緒に血圧測定などの看護体験や個別相談をすることができます。 次年度受験を考えている方、看護学校を見てみたいなという方、気軽に参加してみてくださいね! 入退場自由なので気になるプログラムのみの参加でもOK。 【イベントで体験できる内容】 ・学校概要説明  カリキュラム内容や学費、奨学金、入試状況など三郷校について知ることができます。 ・模擬授業  教員がオープンキャンパス用に授業を分かりやすく短時間で行います。  内容は当日のお楽しみ♪ ・看護体験  当日体験できるのはこちら!いくつ参加してもOK♪  1つ15分程度で、在校生が優しく教えるので、心配不要です! ★血圧測定:血圧測定を体験してみよう! ★フィジカルアセスメント:モデル人形に聴診器をあてて呼吸音など身体の音を聴いてみよう! ★沐  浴:赤ちゃん人形をお風呂に入れてみよう! ・個別相談  在校生や教員とお話できます。学校生活や入試に関することなど、なんでも気軽に質問してくださいね。 ・スタンプラリー  校内をチェックしながら、どこかに隠れているスタンプを探そう。  全部集めるとノベルティをプレゼント♪ 【こんな人におすすめ】 看護師になりたい方 人と話すことや関わることが好きな方 医療分野に興味があるが、まだ進路選びに迷っている方 【当日の流れ】 13:30~ 受付開始 14:00~14:15 学校概要説明 14:20~16:00 看護体験※ 15:10~15:30 模擬授業 16:00 終了 ※看護体験は、この時間帯であればいつでもOK。1つ15分程度です。 【参加にあたって】 アクセス:JR武蔵野線 吉川美南駅から徒歩10分 またはJR武蔵野線 新三郷駅から徒歩15分(吉川美南駅前にイオンタウン、新三郷駅前にららぽーと新三郷があります) 先生や在学生がしっかりサポートするので、一人での参加も大歓迎です! もちろん、お友達や保護者の方とご一緒でもOK。 みなさんの参加をお待ちしています♪ ※参加ご希望の方は、下記URLよりご予約ください。 https://www.dokkyomed.ac.jp/misato/exam/opencampus.html

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
埼玉県三郷市彦成3-11-21 「吉川美南」駅西口より徒歩10分

地図

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金(参考) 71万円 (入学金25万円、授業料40万円、教育充実費6万円)

すべて見る

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校に関する問い合わせ先

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校

〒341-0003 埼玉県三郷市彦成3-11-21
TEL:048-948-7580

請求できるパンフはこちら

無料
学校案内
獨協医科大学附属看護専門学校三郷校(専修学校/埼玉)

獨協医科大学附属看護専門学校三郷校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT