• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 名古屋デザイン&テクノロジー専門学校
  • 他の在校生レポート一覧
  • 小説から始まったクリエイティブ

愛知県認可/専修学校/愛知

ナゴヤデザインアンドテクノロジーセンモンガッコウ

小説から始まったクリエイティブ

中部大学春日丘高等学校
Yさん コミックイラスト&マンガ専攻
--独学の限界を超えて、本気で学ぶ環境を選んだ理由

「もともとは、小説を書いていたんです。物語を作るのが好きで、文章を書くことも得意でした。でも、ある時ふと“自分の物語に挿絵をつけてみたい”と思うようになって…。そこから、絵の世界に興味を持ち始めました。」

そう語るのは、名古屋テックでイラストレーションを学ぶ学生。

「それまで絵を描いたことはなかったんですが、“独学でも何とかなる”と思って、大学に進学して3年間、自分なりに勉強を続けました。すると、企業から絵のお仕事をいただけるようになりました。自分の描いた絵で喜んでもらえたことが本当に嬉しかったです。」

--ただその経験を通じて、“このままじゃ足りない”とも感じたという。

「仕事として続けていくには、もっと深く学ぶ時間と、整った環境が必要だと気づいたんです。プロの技術を本気で学べる進学先を探して、名古屋テックにたどり着きました。」

--入学してみて、その判断は間違っていなかったと話す。

「100%満足しています。先生方は現役のプロで、技術面だけでなく、業界で生き抜くための視点からもアドバイスをくれる。こちらの熱意に対して、ちゃんと“本気で”応えてくれるのがありがたいです。名古屋校だけでなく、姉妹校とのネットワークを活かした交流も大きな魅力です。」

--専門学校で学びながら、これまでとは違う価値観にも出会った。

「視野がすごく広がりました。ここに来て、進路や将来に対して“いろんな選択肢があるんだ”って気づけたのは、本当に大きいです。名古屋テックだからこそ得られた気づきだと思います。」

--最後に、進路に悩む全ての方へのメッセージをこう語ってくれた。

「高校生のうちに完璧じゃなくていい。でも、“今できること”に一生懸命になってください。自分を積極的にアピールできる場所に身を置くことがすごく大事です。ちょっと勇気を出して、自分の殻を破って、上を目指してほしいですね。その行動が絶対に自分を高みに連れて行ってくれます。」
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校(専修学校/愛知)
RECRUIT