アミューズメントメディア総合学院 CG学科(2026年4月名称変更予定)
- 定員数:
- 30人
アニメ、ゲーム、映像業界のCG分野に関わる仕事を目指します!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 148万円 (その他、教材費等が別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
アミューズメントメディア総合学院 CG学科の学科の特長
CG学科のカリキュラム
- アニメ、ゲーム、映像業界で活躍できるクリエイターを目指す
- キャラクターモデラ―、エンバイロメントモデラー、モーションデザイナー、VFXデザイナーなどの技術を幅広く学習。AMGと業界との密なネットワークによって入手できる最新情報を活用し、急速に成長するCG業界において柔軟に対応できるクリエイターを目指します。
CG学科の先生
- 講師は全員、現役のプロ
- すべての講師が各業界の最新情報やニーズを熟知したプロフェッショナル。現場で働くクリエイターですら、講義を受けたがる顔ぶれです。さらにAMGでは入学前の相談から入学後の勉強のバックアップ、進路相談から卒業後のフォローまで、親身に対応する担任が常駐。いつでも相談できるパートナーとして学院生活を見守ります。
CG学科の実習
- AMGグループ、外部企業と連携したカリキュラムを構築
- AMG GAMESやAMGエンタテインメントといったAMGグループ会社の作品を教材で使用。さらに、外部企業の協力のもと行う特別授業では、CG業界で活躍するクリエイターから直接指導を受けるなど、プロの現場を意識した授業を展開しています。
CG学科の卒業生
- CG業界で多くの卒業生が活躍中
- 森山佑樹さん(キャラクターデザイナー/2011年卒):アニメ「BLAME!」/高橋忠礼さん(プラチナゲームズ/キャラクターモデリングアーティスト/2012年卒):ゲーム「The Wonderful 101」/高橋翼さん(クリーチャーアーティスト/2014年卒):ゲーム「モンスターハンター ストーリーズ」、アニメ「GAMERA -Rebirth-」 他多数
CG学科の卒業後
- 卒業後も徹底サポート「AMG OB・OGネットワーク」
- 「産学共同プロジェクト参加」「キャリアアップ支援」「プロモーション協力」「スキルアップ勉強会」「ビジネス交流会」など、AMGは卒業後もサポートし続けます。
CG学科の制度
- エンタメ業界との密なネットワークにより、学内での採用選考を実現
- ゲーム、アニメ、映像会社の採用担当者やクリエイターが来校する「企業説明会」では、各企業の最新情報を知ることができます。さらに、毎年50名以上のプロのクリエイターが面接官として来校する「学内クリエイター面接」では、筆記試験や作品審査などの採用選考も学内で実施しています。
アミューズメントメディア総合学院 CG学科のオープンキャンパスに行こう
CG学科のOCストーリーズ
CG学科のイベント
アミューズメントメディア総合学院 CG学科の募集学科・コース一覧
-
CGデザイン専攻 (2026年4月設置予定)
-
VFX・映像専攻 (2026年4月設置予定)
アミューズメントメディア総合学院 CG学科の学べる学問
アミューズメントメディア総合学院 CG学科の目指せる仕事
アミューズメントメディア総合学院 CG学科の就職率・卒業後の進路
CG学科の主な就職先/内定先
- ARSTECH GUILD※/Astro Production/ウィズコープ/EOTA※/オルカ※/オレンジ/カプコン※/グラフィニカ※/コロッサス※/コンパイルハート※/Composition Inc.※/CygamesPictures/サイバーコネクトツー/サブリメイション※/サンジゲン/スパーククリエイティブ※/セガ/NIAアニメーション※/日進研/NOTY/ピットカンパニー※/Barehand Modeling Studio※/ポールトゥウィン※/ボンズ/MAPPA※/みよすたクラフト/横浜アニメーションラボ/ラピズ 他多数
※ 2025年3月卒業生実績
2024~2025年3月卒業生実績
アミューズメントメディア総合学院 CG学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8
TEL:0120-41-4600(フリーダイヤル)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都渋谷区東2-29-8 |
JR山手線・埼京線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅下車 徒歩5分 東急東横線「代官山」駅下車 徒歩7分 |