アミューズメントメディア総合学院 ゲームクリエイター学科
- 定員数:
- 35人
ゲーム業界で活躍できる仕事を目指します!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 148万円 (その他、教材費等が別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
アミューズメントメディア総合学院 ゲームクリエイター学科の学科の特長
ゲームクリエイター学科のカリキュラム
- プランナーとプログラマー、2つのスキルを習得
- 「プログラミングの知識を持つプランナー」と、「企画立案ができるプログラマー」を育成。2つのスキルを学びながら各専門職の理解を深めます。AMG GAMES監修のもとインディーゲームを開発できるチャンスもあり、自分の好きな分野、得意な領域を見つけることで、卒業後の選択肢を広げていきます。
ゲームクリエイター学科の先生
- 講師は全員、現役のプロ
- すべての講師が各業界の最新情報やニーズを熟知したプロフェッショナル。現場で働くクリエイターですら、講義を受けたがる顔ぶれです。さらに本校では入学前の相談から入学後の勉強のバックアップ、進路相談から卒業後のフォローまで、親身に対応する担任が常駐。いつでも相談できるパートナーとして学院生活を見守ります。
ゲームクリエイター学科の実習
- 仲間と協力しながらゲームを作る醍醐味を知る
- 他学科とチームを組み、ゲームをつくる「共同制作」では、仲間との協力体制が必須。授業後も積極的に講師に質問をしたり、仲間同士でゲーム制作について気軽に話し合ったりできるAMGの環境で、ゲーム作りの楽しさを味わうことができる。
ゲームクリエイター学科の卒業生
- ゲーム業界で多くの卒業生が活躍中
- 石渡太輔さん(アークシステムワークス/ゼネラルディレクター/1996年卒):「ギルティギア」シリーズ/森利道さん(スタジオフレア/取締役副社長/1997年卒)/佐々木瞬さん(ヒストリア/代表取締役/2005年卒):「ライブアライブ」/浜田一希さん(アトラス/プランナー/2017年卒):「ペルソナ3」 他多数
ゲームクリエイター学科の卒業後
- 卒業後も徹底サポート「AMG OB・OGネットワーク」
- 「産学共同プロジェクト参加」「キャリアアップ支援」「プロモーション協力」「スキルアップ勉強会」「ビジネス交流会」など、AMGは卒業後もサポートし続けます。
ゲームクリエイター学科の制度
- エンタメ業界との密なネットワークにより、学内での採用選考を実現
- ゲーム会社の採用担当者やクリエイターが来校する「企業説明会」では、各企業の最新情報を知ることができます。さらに、毎年50名以上のプロのクリエイターが面接官として来校する「学内クリエイター面接」では、筆記試験や作品審査などの採用選考も学内で実施しています。
アミューズメントメディア総合学院 ゲームクリエイター学科のオープンキャンパスに行こう
ゲームクリエイター学科のOCストーリーズ
ゲームクリエイター学科のイベント
アミューズメントメディア総合学院 ゲームクリエイター学科の募集学科・コース一覧
-
ゲームプランナー専攻
-
ゲームプログラマー専攻
-
インディーゲーム専攻 (2026年4月設置予定)
アミューズメントメディア総合学院 ゲームクリエイター学科の学べる学問
アミューズメントメディア総合学院 ゲームクリエイター学科の目指せる仕事
アミューズメントメディア総合学院 ゲームクリエイター学科の就職率・卒業後の進路
ゲームクリエイター学科の主な就職先/内定先
- アイディアファクトリー/アクセスゲームズ/アクワイア/アッパーグラウンド※/アピリッツ/Indigames/エイティング/SNK/カプコン/クリアレーヴ/グレッゾ※/クロノゲート/サイバーステップ/JORO/セガ※/タムソフト/DONUTS/Dynogames/デザインファクトリー※/デジタルハーツ※/トーセ/トライエース※/バイキング/ハイド※/バンダイナムコエンターテインメント/ヒストリア※/日本ファルコム※/プラチナゲームズ/ポールトゥウィン/メトロ/ルーセント・グローバル※/ルーデル/六面堂 他多数
※ 2025年3月卒業生実績
2024~2025年3月卒業生実績
アミューズメントメディア総合学院 ゲームクリエイター学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒150-0011 東京都渋谷区東2-29-8
TEL:0120-41-4600(フリーダイヤル)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都渋谷区東2-29-8 |
JR山手線・埼京線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅下車 徒歩5分 東急東横線「代官山」駅下車 徒歩7分 |