松下看護専門学校からのメッセージ
2025年2月14日に更新されたメッセージです。
当校のオープンキャンパスは、学生が主体となり企画・運営しています。学生生活を体感できるプログラムをご用意!学生のリアルな生の声を聞いて、イメージが膨らむこと間違いなし。実際にお越し頂き、当校のイキイキとした学生の姿を感じてください (^O^)/
●オープンキャンパス:6/21(土)・7/26(土)・8/23(土)
●放課後オープンキャンパス:9/26(金)・10/24(金)
◎詳細はHPよりご確認ください。
松下看護専門学校で学んでみませんか?
松下看護専門学校はこんな学校です
松下看護専門学校はインターンシップ・実習が充実

パナソニックグループとの連携。未来の医療動向を見据えた実習環境
多様な場所で活躍できる看護師の育成を目指し、同じパナソニック健康保険組合の『松下記念病院』はもちろんのこと、パナソニックグループの産業保健関連の事業所、介護老人保健施設の『はーとぴあ』などでも実習しています。誕生から生涯をとじるまで、入院している方だけでなく、働きながら健康管理が必要な方への予防、治療、社会復帰など、生活を支える看護を経験することができます。また、『松下記念病院』と連携し、ともに看護師の育成にあたっています。看護師になってからも安心して、看護学校から病院へとつながりのある教育を受けることができます。
松下看護専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

看護とは何なのかを追求するあなたの「意志ある学び」を尊重します!!
一方的に“きく”という授業ではなく、グループワークやプレゼンテーションなどを通して、手に入れた知識や技術をもとに、人と関わりながら、更なる発展(成長)をしていくことができる授業が多くあります。変動する社会や医療の中で、常に患者さんや対象者の人生や生活を尊重する姿勢、自分自身で考えて行動し、自分が目指す看護師像に向かって仲間と共に成長する力が身につきます。チーム医療の一員として、広い視野を備えた「質の高い看護師」の育成を目指しています。
松下看護専門学校はきめ細かな少人数制

学びあえる環境!!
1年生から3年生までの縦割りのグループを構成し、お互いに学びあえる環境をつくっています。校内の講義や演習だけでなく、実習でも、1年生の学びを3年生がサポートします。また、学年を超えて学業以外の相談もできる関係性を卒業後も築くことができています。このような活動は、学生間の繋がりを深め、お互いに学びあい、成長できます。
あなたは何を学びたい?
松下看護専門学校の学部学科、コース紹介
松下看護専門学校の就職・資格
就職率100%(2024年3月卒業生実績/就職者36名)
松下看護専門学校では、すべての学生が“自身のなりたい看護師像”に近づくことができるように、教職員一丸となってサポートしています。入学直後より個別面談や進学(助産師・保健師など)相談を随時実施。2年生からは就職セミナーを定期的に開催し、就職に向けての心構えから具体的な試験・面接対策を行っています。その結果、20年以上にわたって就職率100%を維持しています。また、当校では関連の『松下記念病院』と連携した教育体制を整えており、一人前の看護師になるまでのサポートを行っています。具体的には、学生時代の3年間と就職後の研修をとおして質の高い看護を実践する能力を身につけることができるよう取り組んでいます。
気になったらまずは、松下看護専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
松下看護専門学校のイベント
-
看護学科
【わくわくフェスタ@松下記念病院】 ※こちらのイベントは松下記念病院で開催されます! 松下看護専門学校X松下記念病院との特別コラボイベントです!少人数で楽しみながら学校のことや実習先である松下記念病院のことを知っていただけます。 病院見学、看護学生との交流など様々な楽しいブースをご用意しております。キッチンカーも出ています! 【松下記念病院へのアクセス】 ●京阪電車:「守口市駅」下車 東口より徒歩約15分(淀屋橋駅から17分・枚方市駅から21分) ●地下鉄谷町線:「守口駅」下車 徒歩約10分(地下鉄東梅田駅から15分) ※詳細は松下記念病院HPよりご確認ください。
-
看護学科
★2025年度「オープンキャンパス」のお知らせ★ 学校生活や受験準備など学生から直接聞ける時間を設けています。学生の生の声が聞けるため、リアルな看護学生ライフや当校の様子を知ることができます。 みなさまの参加をお待ちしています! ☆オープンキャンパス内容☆(予定) ・11:00~/14:15~受付開始 ・11:30~/14:45~学校紹介(卒業生の現役看護師さんからのお話も聞けますよ!) ・12:00~/15:15~ブース体験(お1人でも安心!学生が体験ブースまでご一緒します(^O^)/) ◆参加特典◆ 願書一式&オリジナルグッズを全員にプレゼント! さらにアンケートにお答えいただいた方には、過去問とお楽しみプレゼントを差し上げます! <参加申込み方法> 松下看護専門学校HPからもお申し込みいただけます。 <アクセス> ■京阪電車「「守口市(もりぐちし)」駅下車 西改札口より徒歩約5分/土居(どい)」駅下車 徒歩約3分 ■地下鉄谷町線・今里筋線「太子橋今市(たいしばしいまいち)」駅下車 1番出口より徒歩約10分 ■大阪市バス「守口車庫前(もりぐちしゃこまえ)」バス停下車 徒歩約5分
松下看護専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府守口市早苗町7番10号 |
京阪電車 「守口市」駅下車 西改札口より徒歩約5分 京阪電車 「土居」 駅下車 徒歩約3分 地下鉄谷町線/今里筋線 「太子橋今市」駅下車 徒歩約10分(1番出口) |
松下看護専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
松下看護専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金(参考)/看護学科117万円(内訳:入学金35万円、授業料年間60万円、教育充実費15万円、実習費5万円、その他教材費等2万円 ※教科書代・ユニフォーム代 別途必要)
松下看護専門学校に関する問い合わせ先
入学係
〒570-0072 大阪府守口市早苗町7-10
TEL:06-6991-0331
(代)