卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 27名
- 就職希望者数
- 26名
- 就職者数
- 26名
- 就職率
- 100% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 1名
医療機関への就職希望者100%の実績
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
藤枝市立総合病院、桜ヶ丘病院、伊豆東部病院、青島整形外科、おおいし脳神経外科クリニック、菊池レディースクリニック、水守B整形外科、木村内科医院、あきやま眼科、島田南耳鼻咽喉科、うちだ泌尿器科・内科クリニック、可睡の杜レディースクリニック、いしだ眼科、斉藤歯科医院 ほか
静岡県医師会が毎月発行している、会員医師(開業医・勤務医)に配付される『医師会報』へ学生のプロフィールを掲載。県内全域から求人があります。また、経験者の求人も有るため、卒業後の転職サポートもできます。
資格取得
静岡県内では唯一!日本医師会の認定資格を受験可能
本校は、全国に12校ある日本医師会認定医療秘書養成機関のうち、静岡県内では唯一となる専門学校です。認定養成機関のカリキュラム修了者は「日本医師会医療秘書認定試験」と「全医秘協医療保険請求事務実技試験」の受験が可能。日々の学びを通じて専門的な医療事務の知識と最新の情報処理技能を身につけ、日本医師会の認定資格を得ることで、現場で即戦力として活躍できる医療秘書を目指します。
主な目標資格
日本医師会医療秘書認定試験、全医秘協医療保険請求事務実技試験、医療秘書技能検定、医師事務作業補助者(ドクターズオフィスワークアシスト(R)) 、診療報酬請求事務能力認定検定、調剤事務管理士技能認定試験、情報処理技能検定試験 表計算、日本語ワープロ検定試験、電卓技能検定、秘書検定 など
就職支援
静岡県医師会が運営に関与する本校ならではの就職サポート!
静岡県医師会が運営に関与する本校では、充実の就職サポート体制を構築することで、医療機関への就職率100%を達成しています(2024年3月卒業生の就職希望者数26名、就職者数26名)。本校の卒業生は、地域の医院やクリニックをはじめ、公立病院や総合病院、そして医師会・組合など様々な現場で活躍!医療機関への就職に向けて、静岡県医師会発行の『医師会報』に希望者を掲載するなどして、進路が決まるまで徹底的にサポートしています。