今村学園ライセンスアカデミー 栄養士科
- 定員数:
- 35人
病院や福祉施設、食品関連企業などで人々の食と健康を守る。即戦力となる“調理に強い”栄養士を育成。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 111万円 (その他、教科書、実験・実習衣、校外実習費などが別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
今村学園ライセンスアカデミー 栄養士科の学科の特長
栄養士科の学ぶ内容
- 少人数・クラス担任制。きめ細やかな指導で高度な調理技術が身につきます
- 2年間で栄養士に必要な専門知識だけでなく、調理の時間をより多く取り入れることで、高度な調理技術を身につけることができます。さらに、パティシエ科通信課程を履修し、製菓分野やその他食に関する分野に対応したカリキュラムが組まれています。
栄養士科の卒業生
- 利用者様一人ひとりに寄り添う食事を提供することを目標に頑張っています!
- 現在、児童から高齢者の方まで利用する障害者複合施設で働いています。主な仕事内容は献立作成や食材の発注、事務作業、配膳確認です。学校で学んだ給食管理は毎月ある慶会食(誕生日会食)のメニュー作成等に役立っています。今村学園で充実した学園生活を送って下さい。(島田日茉莉 2022年3月卒 社会福祉法人慶生会勤務)
栄養士科の卒業後
- 多彩なフィールドで活躍できます
- 病院・クリニックなどの医療機関、福祉施設や保育園の給食現場の他、レストランやカフェなどの外食産業も含め食品業界など多彩なフィールドで活躍できます。
栄養士科の資格
- 卒業時に「栄養士」免許を取得。製菓衛生師国家試験受験資格も取得可能
- 卒業時に国家資格の「栄養士<国>」を取得。卒業後3年間の実務経験を積むと「管理栄養士」国家試験が受験できます。また、パティシエ科通信課程との併修による製菓衛生師国家試験受験資格取得などもめざすことができます。
今村学園ライセンスアカデミー 栄養士科の学べる学問
今村学園ライセンスアカデミー 栄養士科の目指せる仕事
今村学園ライセンスアカデミー 栄養士科の資格
栄養士科の取得できる資格
- 栄養士<国>
栄養士科の受験資格が得られる資格
- 管理栄養士<国> (栄養士免許取得後実務経験3年が必要) 、
- 製菓衛生師<国> (パティシエ科通信課程同時履修で受験資格取得)
栄養士科の目標とする資格
- 日商簿記検定試験
食育栄養インストラクター
全国料理技術検定(上級)
今村学園ライセンスアカデミー 栄養士科の就職率・卒業後の進路
栄養士科の主な就職先/内定先
- (株)トータルメディカルサービス、(株)プランニングフーヅ、富士産業(株)、開聞クリニック、(特養)翠泉苑、済生会鹿児島病院、(社福)愛生会、光愛こども園、あいぼりー保育園、東京海洋大学
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
今村学園ライセンスアカデミー 栄養士科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒892-0838 鹿児島県鹿児島市新屋敷町2-10
099-225-3300
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
本校 : 鹿児島県鹿児島市新屋敷町2-10 |
JR「鹿児島中央」駅 徒歩15分 市電「武之橋」電停 徒歩3分 |