• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 釧路孝仁会看護専門学校

北海道認可/専修学校/北海道

クシロコウジンカイカンゴセンモンガッコウ

釧路孝仁会看護専門学校で学んでみませんか?

釧路孝仁会看護専門学校の風景

隣接の病院や最新設備の整った校舎での実践的な学び。地域医療に貢献する看護師を養成

病院から施設、在宅療養まで幅広く医療福祉を提供する社会医療法人孝仁会が運営する看護学校です。豊かな人間性の形成を図り、地域の保健医療福祉に貢献できる看護師の育成を目的としています。

釧路孝仁会看護専門学校はこんな学校です

釧路孝仁会看護専門学校は学費に特長・奨学金制度あり

釧路孝仁会看護専門学校の特長1

充実の奨学金制度であなたの夢を後押し

「生命や人間を尊ぶ高い倫理観と豊かな人間性を培い、科学的根拠に基づいた看護の専門知識・技術・態度を習得し、専門職業人として地域医療に貢献できる人材の育成」を目指しています。保健、医療、福祉等地域社会に貢献できる有能な人材を育成するため、社会医療法人孝仁会では各職種免許取得後、 当法人の医療施設に勤務する意思のある学生を対象に奨学金制度を設けています。経済的理由等により進学をあきらめてしまうことがないよう、奨学生として学費や生活費の貸与・貸付を行っています。また、北海道看護職員養成修学資金(※条件あり)や市町村奨学金(※各市町村による)など、その他奨学金制度も充実しています。

釧路孝仁会看護専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

釧路孝仁会看護専門学校の特長2

看護師になる心と思考が育つ

社会医療法人孝仁会が運営する医療施設等で、急性期から慢性期、あらゆる年代の方々の看護を臨地実習で学ぶことができます。また、在宅実習や母性実習、小児実習など根釧地区にフィールドを広げ活動することで、住み慣れた地域の特性を踏まえた看護を実践する力が身につきます。ドクターへリの見学やフライトナースによる特別講義の他、研修旅行で被災地を訪問し災害看護を学んだり、地域のボランティア活動へ積極的に参加したり、地域貢献について深く学ぶことができる機会が多く、人々との触れ合いを大切にする人へと大きく成長することができます。

釧路孝仁会看護専門学校は資格取得に有利

釧路孝仁会看護専門学校の特長3

国家試験対策を強力サポート

国家試験の全員合格を目指し、在学期間を通じて東京アカデミーによる国家試験対策講座を設けています。また、1年生から3年生まで計画的に模擬試験を実施しており、自分の学習状況を確認しながら学習を進めることができます。さらに、通常の講義以外にも学年毎に学習時間を確保し、教職員も国家試験対策を後押ししています。1年生から2年後の国家試験を見据えて、東京アカデミーと教職員がタッグを組み、合格に向けて全力でサポートしています。

釧路孝仁会看護専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
釧路孝仁会看護専門学校の学部学科、コース紹介

看護学科

(定員数:40人)

釧路孝仁会看護専門学校の就職・資格

釧路孝仁会看護専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数38名
就職者数38名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)

手厚いサポート

社会医療法人孝仁会の総力を挙げて、学生が希望する医療機関に就職できるように強力に支援しています。

釧路孝仁会看護専門学校の就職についてもっと見る

釧路孝仁会看護専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
北海道釧路市愛国191番地212 JR北海道根室本線「釧路」駅下車、釧路駅前バスターミナルよりくしろバス文苑・公住線(12)・美原線(63)で30分、「釧路孝仁会記念病院前」下車徒歩3分

地図

釧路孝仁会看護専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

釧路孝仁会看護専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金(予定)/126万円 (入学料20万円を含む)
(※上記授業料の他、テキスト代・実習ユニフォーム代などの費用が発生します)

釧路孝仁会看護専門学校の関連ニュース

釧路孝仁会看護専門学校に関する問い合わせ先

釧路孝仁会看護専門学校

〒085-0062 北海道釧路市愛国191-212
TEL:0154-39-1230

釧路孝仁会看護専門学校(専修学校/北海道)
RECRUIT