• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 桐朋学園大学
  • 入試科目・日程
  • 一般選抜

私立大学/東京

トウホウガクエンダイガク

桐朋学園大学の入試科目・日程情報

【注意】下記に掲出されている入試情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。

音楽学部

音楽学科/ピアノ専攻

一般選抜(オンライン入試)

募集人数
若干名
個別学力試験
一般学科|小論文課題、口頭試問
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月17日(月)~18日(火)

一般選抜(対面入試)

募集人数
40名 ※合計:一般選抜(対面入試)(音楽学科)
個別学力試験
一般学科|国語、英語
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月6日(木)~2月10日(月)

音楽学科/弦楽器専攻

一般選抜(オンライン入試)

募集人数
若干名
個別学力試験
一般学科|小論文課題、口頭試問
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、副科ピアノ
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月17日(月)~18日(火)

一般選抜(対面入試)

募集人数
40名 ※合計:一般選抜(対面入試)(音楽学科)
個別学力試験
一般学科|国語、英語
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、副科ピアノ
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月6日(木)~2月10日(月)

音楽学科/管楽器専攻

一般選抜(オンライン入試)

募集人数
若干名
個別学力試験
一般学科|小論文課題、口頭試問
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、副科ピアノ
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月17日(月)~18日(火)

一般選抜(対面入試)

募集人数
40名 ※合計:一般選抜(対面入試)(音楽学科)
個別学力試験
一般学科|国語、英語
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、副科ピアノ
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月6日(木)~2月10日(月)

音楽学科/打楽器専攻

一般選抜(オンライン入試)

募集人数
若干名
個別学力試験
一般学科|小論文課題、口頭試問
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、副科ピアノ
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月17日(月)~18日(火)

一般選抜(対面入試)

募集人数
40名 ※合計:一般選抜(対面入試)(音楽学科)
個別学力試験
一般学科|国語、英語
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、副科ピアノ
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月6日(木)~2月10日(月)

音楽学科/古楽器専攻

一般選抜(オンライン入試)

募集人数
若干名
個別学力試験
一般学科|小論文課題、口頭試問
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、副科ピアノ (チェンバロは除く)
専攻別試験(チェンバロは面接含む)
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月17日(月)~18日(火)

一般選抜(対面入試)

募集人数
40名 ※合計:一般選抜(対面入試)(音楽学科)
個別学力試験
一般学科|国語、英語
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、副科ピアノ(チェンバロ専攻生を除く)
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月6日(木)~2月10日(月)

音楽学科/ハープ専攻

一般選抜(オンライン入試)

募集人数
若干名
個別学力試験
一般学科|小論文課題、口頭試問
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、副科ピアノ
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月17日(月)~18日(火)

一般選抜(対面入試)

募集人数
40名 ※合計:一般選抜(対面入試)(音楽学科)
個別学力試験
一般学科|国語、英語
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、副科ピアノ
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月6日(木)~2月10日(月)

音楽学科/声楽専攻

一般選抜(オンライン入試)

募集人数
若干名
個別学力試験
一般学科|小論文課題、口頭試問
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、副科ピアノ
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月17日(月)~18日(火)

一般選抜(対面入試)

募集人数
40名 ※合計:一般選抜(対面入試)(音楽学科)
個別学力試験
一般学科|国語、英語
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、副科ピアノ
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月6日(木)~2月10日(月)

音楽学科/指揮専攻

一般選抜(対面入試)

募集人数
40名 ※合計:一般選抜(対面入試)(音楽学科)
個別学力試験
一般学科|国語、英語
専門科目|聴音・新曲視唱、理論ピアノ
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月6日(木)~2月10日(月)

音楽学科/作曲専攻

一般選抜(オンライン入試)

募集人数
若干名
個別学力試験
●創作芸術
一般学科|小論文課題、口頭試問
専門科目|聴音・新曲視唱、理論ピアノまたは楽器等演奏
専攻別試験(面接含む)

●編作芸術
一般学科|小論文課題、口頭試問
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、楽器等演奏
専攻別試験(面接含む)
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月17日(月)~18日(火)

一般選抜(対面入試)

募集人数
40名 ※合計:一般選抜(対面入試)(音楽学科)
個別学力試験
●創作芸術
一般学科|国語、英語
専門科目|聴音・新曲視唱、理論ピアノまたは楽器等演奏
専攻別試験

●編作芸術
一般学科|国語、英語
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、楽器等演奏
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月6日(木)~2月10日(月)

音楽学科/音楽学専攻

一般選抜(オンライン入試)(ミュージコロジー)

募集人数
若干名
個別学力試験
専門科目|楽典、「聴音・新曲視唱(B課題)」または「楽器等演奏(ピアノ以外も可)」、楽器等演奏
専攻別試験(面接含む)
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月17日(月)~18日(火)

一般選抜(対面入試)(ミュージコロジー)

募集人数
40名 ※合計:一般選抜(対面入試)(音楽学科)
個別学力試験
専門科目|楽典、聴音・新曲視唱、楽器等演奏
専攻別試験
----
※楽典、聴音・新曲視唱について、出願時に「認定証」が提出された科目については試験を免除する。
※聴音・新曲視唱は専攻により課題が異なる。
試験日程
2025年2月6日(木)~2月10日(月)
桐朋学園大学(私立大学/東京)
RECRUIT