• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 山口
  • よしみず病院附属看護学院

山口県認可/専修学校/山口

ヨシミズビョウインフゾクカンゴガクイン

よしみず病院附属看護学院で学んでみませんか?

よしみず病院附属看護学院の風景

「白衣の自分、ちょっと想像してみた。」

白衣を着て、誰かの不安をやわらげてる。そんな自分、ちょっとかっこいいかも。制服を脱いで、白衣を着る。それは、誰かのために生きるってこと。

よしみず病院附属看護学院はこんな学校です

よしみず病院附属看護学院は学費に特長・奨学金制度あり

よしみず病院附属看護学院の特長1

学費も夢も、現実にできる。

「看護師になりたい」という気持ちを、経済面からも応援。授業料は年間60万円。さらに、月額4万円/5万円/6万円より金額を選択できる独自奨学金制度を活用すれば、卒業後に一定期間勤務することで返済免除。独立行政法人日本学生支援機構や授業料減免制度も利用できるから、安心して学びに集中できます。

よしみず病院附属看護学院は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

よしみず病院附属看護学院の特長2

技術だけじゃない、“人として”育つ。

看護技術や知識だけでなく、社会人としてのマナーや、学び方・伝え方まで身につくカリキュラム。「わかる」だけで終わらせず、「説明できる」力を育てる授業が特徴です。将来、どんな職場でも通用する“人間力”をここで磨けます。

よしみず病院附属看護学院はきめ細かな少人数制

よしみず病院附属看護学院の特長3

「机の上だけじゃない学び」が、ここにはあります。

よしみず病院をはじめ、地域の医療・福祉施設と連携した実習が充実。現役の医療スタッフから学べる授業もあり、現場感覚を早くから身につけられます。「机の上だけじゃない学び」が、ここにはあります。

よしみず病院附属看護学院の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
よしみず病院附属看護学院の学部学科、コース紹介

看護学科

(定員数:40人)男女

関連病院と連携し、臨地実習を実施。抑えられた学費で現場に必要とされる看護師をめざせる

よしみず病院附属看護学院の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

よしみず病院附属看護学院の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

よしみず病院附属看護学院の就職・資格

よしみず病院附属看護学院の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数33名
就職者数33名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)

開校以来就職率100%、一人ひとりが自分に合った働き方に繋がるよう支援しています。

“どんな看護師を目指し、どのように働きたいか”について、自己分析や病院研究を通して明確にしながら、一人ひとりが自分に合った就職先の選択につながるよう支援しています。医療法人茜会が運営する関連病院を始め、地元の総合病院に多くの看護師を輩出しており、地域医療に貢献しています。(最新2024年3月卒業生は就職者数33名)

よしみず病院附属看護学院の就職についてもっと見る

よしみず病院附属看護学院の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
山口県下関市大坪本町44番20号 JR「下関」駅からサンデンバスで約10分。6番バス乗場より 「筋川 武久・山の田経由」のバスに乗車、汐入町バス停で下車。徒歩約1分
JR「幡生」駅より徒歩10分

地図

よしみず病院附属看護学院で学ぶイメージは湧きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

よしみず病院附属看護学院の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2025年度納入金】 110万円  内訳/入学金25万円、授業料60万円、施設設備費20万円、教材費2万円、実習費3万円(1年次) ※別途、電子テキスト、タブレット、実習用ユニフォーム等約20万円必要(2024年度を参考にした見込み)

すべて見る

よしみず病院附属看護学院に関する問い合わせ先

よしみず病院附属看護学院

〒750-0051 山口県下関市大坪本町44-20
TEL:083-231-3903

請求できるパンフはこちら

無料
・学校パンフレット・募集要項
よしみず病院附属看護学院(専修学校/山口)

よしみず病院附属看護学院へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT