美作市スポーツ医療看護専門学校 看護学科
- 定員数:
- 80人
静かで落ち着いた環境で学ぶ!地域と連携した授業を通して人間力も備えた看護師を養成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 110万円 (他、教科書代など別途必要。) |
---|---|
年限: | 3年制 |
美作市スポーツ医療看護専門学校 看護学科の学科の特長
看護学科の学ぶ内容
- 静かな環境での学びと地域連携の学びで知識と人間力を備えた看護師に
- 美作市は静かで落ち着いた環境、そのため都会と違って誘惑もなく勉強に集中できるので、勉強に自信のない方にはオススメの環境です。また、地域の方と関わる授業も多く取り入れており、看護師としての能力だけでなくコミュニケーション能力など人間力も養い、地域と一緒に成長できる学校です。
看護学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
看護師として多くの人に寄り添える看護師になりたい!
入学前に学科の先生から説明を聞いて、看護師の資格が取れて観察力やコミュニケーション能力が身につくところが入学の決め手になりました。最新の医療器具が揃っていたり、種類・数がたくさんあるところも魅力です!
看護学科の卒業後
- 充実した就職サポートのもと、将来は希望する地域の病院などで看護師としての就職を実現
- 卒業後はグループ校の全国ネットワークにより、全国各地で希望に応じたフィールドでの活躍をめざせます。岡山県・美作市や地域の医療機関、福祉施設からの強力なバックアップにより地元での就職はもちろん、全国の希望する地域での就職が可能。就職・指導体制、就職サポートも充実しています。
看護学科の施設・設備
- 様々なシチュエーションに対応できる豊富な施設・設備で、様々な看護技術を習得
- 高度医療から地域医療までを学べる豊富なシミュレーション機材や教材を取りそろえ、病院実習に必要な技術を実践的に学びます。看護・母性・在宅など、病院と同様の設備を備える三つの実習室の他、PCルームや図書室、自習室などもあり皆さんの学習をサポートします。また、施設の新しさや綺麗さも本校の魅力の一つです。
看護学科の設立の背景
- 岡山県・美作市からの要請を受け、地域の医療・福祉人材を養成する新設校として開校
- 本校は地域の皆様からの要望を受け、地方創生のモデル校として、中心となった美作市との公私連携で設立されました。地元施設や企業など幅広く連携を結び、地域の医療を支え、地域・業界・他職種・海外と繋がる人材を養成。また、美作市への移住者には市からの給付金があるなど支援も充実しています。
看護学科の研修制度
- これからはグローバルな視点とより深い専門知識も必要!海外研修で最先端医療を学ぶ!
- 2年次に国際教育の一環として行う海外研修。現地の提携大学の講義や演習の受講、施設・病院の見学や現地学生との異文化交流を行い、現地の先進医療・保健・福祉や文化を知ることで、グローバルな視点とより深い専門知識を得ることができます(現在は新型コロナの影響により、オンラインでの実施を予定)。
看護学科の奨学金
- 充実の奨学金制度。経済的理由により進学は諦める必要はありません!
- 全国に約80校のグループ校を持つ本校では、全国にある数多くの病院や施設の奨学金を利用可能!また病院奨学金だけでなく、給付型の独立行政法人日本学生支援機構奨学金も利用できる他、給付型の美作奨学金など多数の奨学金を利用できます。経済面により進学を諦める必要はありません。
美作市スポーツ医療看護専門学校 看護学科のオープンキャンパスに行こう
看護学科のイベント
美作市スポーツ医療看護専門学校 看護学科の学べる学問
美作市スポーツ医療看護専門学校 看護学科の目指せる仕事
美作市スポーツ医療看護専門学校 看護学科の就職率・卒業後の進路
看護学科の主な就職先/内定先
- 社会医療法人 愛仁会 千船病院、公立宍粟総合病院、独立行政法人 国立病院機構 兵庫中央病院、学校法人 兵庫医科大学 兵庫医科大学病院、医療法人 明和病院、社会医療法人 高見徳風会 希望ヶ丘ホスピタル、医療法人 医誠会 医誠会国際総合病院、社会医療法人 ペガサス 馬場記念病院、医療法人 藤井会 石切生喜病院、社会医療法人 三栄会 ツカザキ病院、一般財団法人 津山慈風会 津山中央病院、社会医療法人 財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院、医療法人 愛心会 東宝塚さとう病院、社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団、兵庫県立リハビリテーション中央病院、社会医療法人 景岳会 南大阪病院、医療法人社団 仁徳会 とくなが病院
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
卒業後は、周辺地域だけでなく、全国各地で希望に応じたフィールドでの活躍をめざせます。
美作市スポーツ医療看護専門学校 看護学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒707-0412 岡山県美作市古町1701
TEL:0120-303-504
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
美作市スポーツ医療看護専門学校 : 岡山県美作市古町1701 |
智頭急行線「大原(岡山県)」駅より徒歩4分 |